|
アニメポケットモンスターが始まり
サッカー日本代表が初めてW杯出場を決めたあの年に生まれたのかよ
なんか怖くなってきたわ
3:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:37:20.36:L4A64Xi/0.net
と思ったらみきちゃんなんて1999年生まれだし・・・
ノストラダムスであれこれ言ってた時に赤ん坊だったのかよ
5:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:38:20.25:yVck/UVx0.net
てんとうむchuのメンバーは90年代後半の出来事は知らない現実
8:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:40:42.19:voZEF1RA0.net
KinKi Kidsがデビューした年だ
9:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:41:49.18:XihaOcRt0.net
こじまこ「ポリゴンショック??」
10:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:44:03.18:Ig+VWcRe0.net
貴乃花の現役時代
12:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:44:20.72:L4A64Xi/0.net
時が流れるのはええ
13:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:45:11.03:XihaOcRt0.net
たまごっちブーム
14:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:45:33.23:hqm3Hp+C0.net
チョベリバ
15:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:45:55.15:cBw/zu5y0.net
97年とか先々週ぐらいじゃねーか
17:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:46:44.21:9RbvODKR0.net
世紀末を知らないこどもたちさ
19:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:47:56.58:No3sHMDg0.net
イチローの日本時代は全く知らないな
ていうかイチロー知ってるのか?
22:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:49:21.44:Qdorhp/30.net
羽生が七冠達成した次の年
24:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:50:14.88:ohB47dfL0.net
ダイアナ妃事故死もこの年
25:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:51:14.21:jv57iv+p0.net
こえ~
あっというまに爺さんになってそう
26:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:51:29.82:86MWde8P0.net
物心ついたときには00年代ってすごいな
レンジや大塚愛や倖田のブームもリアルタイムで記憶ないんだろう
27:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:51:39.05:yVck/UVx0.net
この年に始まったバラエティ
とんねるずのみなさんのおかげでした
伊東家の食卓
踊る!さんま御殿!!
奇跡体験!アンビリーバボー
32:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:56:18.56:RvIBiaAo0.net
踊る大捜査線やってるときまだ生まれてないのかよ
33:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:56:43.09:hqm3Hp+C0.net
AKBの全盛期を知らない子供がアイドルやる日もそう遠くはないな
35:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:58:07.05:wJg6Zbd50.net
てんとうむchuの生まれ年
1996 渋谷
1997 小嶋真、岡田奈
1998 北川、朝長
1999 西野
2000 田島
ついこないだまで赤ちゃんだったイメージだ
43:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:06:15.24:cF7aFwh6O.net
>>35
下はAKBができた頃まだ小学生にもなってないのか
38:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:00:29.00:MPxMM6Bn0.net
たぶんシドニーオリンピックも日韓ワールドカップも覚えてないかも
39:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:01:05.59:qoz0o5RHO.net
オーロラ輝子を知らない世代かよwwwww
40:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:02:37.02:MPxMM6Bn0.net
長野オリンピックのジャンプ団体や清水宏保なんて当然覚えてないだろう
46:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:08:28.00:h7IJJKcn0.net
1989~1991くらいのメンバーがAKBの中じゃベテラン扱いだしな
俺の中じゃこの世代もまだまだ若い
48:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:08:41.73:O0pqYBHP0.net
まじかよ。沖縄返還とか
あさま山荘事件の年に生まれた子(俺みたいな)はいないか・・
50:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:09:39.69:3TtxKios0.net
97年か 懐かしいな 和歌山カレー毒物混入事件 さかきばらせいと の時か
52:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:10:51.80:RTYSyJkg0.net
>>50
学校の給食のカレーをみんな怪しんでたわw
57:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:16:56.74:8vO9m5df0.net
共和国で有吉と普通に共演していたけど
猿岩石なんて知るはずもないんだよなあw
59:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:23:13.20:L4A64Xi/0.net
音楽だと
WHITE LOVE(SPEED)、HOWEVER(GLAY)、
硝子の少年(Kinki Kids)、CAN YOU CELEBRATE?(安室奈美恵)
映画だと
もののけ姫、名探偵コナン時計じかけの摩天楼、
ドラえもんねじ巻き都市冒険記がこの年だ・・・
64:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:28:31.98:fXN5oPph0.net
おれと20年ぐらいしか変わらないじゃない(1976、38歳、独身)
これぐらいなら十分、お互い恋愛対象だよね
67:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:34:16.37:CQQ34rC+0.net
>>64
恋愛総選挙で言ってたがこじまこの
お父さんがいま37歳だから同じ1976年生まれかもなw
70:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:37:03.35:XihaOcRt0.net
>>67
こじまこの父ちゃん1976年生まれってのも驚きw
66:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:33:58.61:VUBulzI/0.net
宇多田を知らない世代なのか…
なんか寂しいね(´・ω・`)
75:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:44:02.39:dCSqF/Hx0.net
もののけ姫が興行収入記録塗り替えてエヴァンゲリオン劇場版が話題になって
TVでは少女革命ウテナを見ていた頃だな
100:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:49:12.93:AdaEGsKS0.net
F1は後味悪いシーズンだったな。
ヒッツフェルト率いるドルトムントのユベントスを破り
チャンピオンズリーグ初制覇が印象深い。
メラー、ザマー、シャプイザ、リードレ、ハインリヒ、パウロ・ソウザ、ランバート、
リッケン、コーラー、ジュリオ・セザールetc.
何人かはセリエAで鍛えられた選手達。
101: 【関電 61.9 %】 @\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:00:42.06:TsCvFpAQO.net
MALICE MIZER
FANATIC◇CRISIS
La'cryma Christi
SHAZNA
↑V系四天王とか絶対知らないよな……。
103:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:12:05.89:E4npOEu80.net
最近の若いメンバーは
ハッキネンVSシューマッハ時代も知らない世代か
105:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:04:53.21:kemKFDFv0.net
>>103
そもそも、今時のF1ドライバーですら興味なく分からないだろうよ
シューマッハが最初に引退してからF1をバッタリ見なくなったから
もうサッパリわからんけどね
うちの車、偶然にも1997年式
何かの縁かと思って大事に乗るつもり
107:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:08:31.68:cCvojVTm0.net
むしろ昭和生まれが250人以上居て
佐藤実絵子
加藤智子
小嶋陽菜
梅田彩佳
しか居ないのも驚き
128:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:55:53.90:lMci/oQZ0.net
>>107
若いメンからしたらむしろ「昭和生まれって、プッw」って感覚なんだろうねorz
108:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:09:12.25:wkCNAvnb0.net
俺はセナ vs プロスト vs マンセル時代が好きだった
セナが死んでF1熱が冷めたわ
111:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:15:39.11:kemKFDFv0.net
>>108
言い方は悪いけど、プロスト引退、マンセル引退、
セナ事故死の1994年と言えば
F1界は当時若かったシューマッハなど若手ドライバーへの世代交代が進んだ感じかな
116:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:22:27.16:CkYLAgn10.net
>>111
ホントそんな感じだわ
ハッキネンもシューマッハも若僧だった時代ね
ウチには今でもプロスト、アレジ、ブーツェン、中嶋悟のサインがあるw
109:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:11:23.53:YOR/dzJG0.net
同時多発テロ以降に生まれた子もおるんやろ?
117:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:26:49.43:Jp5aGsuC0.net
>>109
田中美久りんは同時多発テロ翌日生まれ
136:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:29:00.73:6mSPTs8d0.net
こじまこはともかく2000年生まれのめるちゃんが入ってきたときに
ついにこんな時代が来たか...と感じた
142:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:18:01.56:vRabx28M0.net
もののけ姫なんて先月ぐらいの感覚なんだけど
ジブリの映画で例えると衝撃的だな
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1400247373/

Twitterブログパーツ