|
1: 47の素敵な(庭) (2級) 2019/02/17(日) 01:37:27.68
SKE48小畑優奈の卒業で露呈した “若手離脱の異常なペース”
SKE48では近年、若手メンバーの卒業が相次いでいる。4月末での卒業を予定している松村香織(チームKII/3期生)のようなベテランではなく、加入して間もないメンバーが次々と辞めていっているのである。
昨年だけでも、石川咲姫(8期)、上妻ほの香(ドラフト3期)、渥美彩羽(8期)、和田愛菜(7期)、森平莉子(8期)、矢作有紀奈(8期)、町音葉(7期)、一色嶺奈(ドラフト2期)と、8名もの“若手”が卒業。このうち、矢作を除く全員がまだ10代であった。
時期で言えば、7期生とドラフト2期生は2015年加入であるため、在籍年数がそこまで極端に短いわけではない。しかし、ドラフト3期生に至っては2018年の加入。上妻は在籍期間が半年にも満たなかったことになる。
さらには、昨年12月31日にお披露目されたばかりの9期生からも、安達玲奈が1月4日付で活動を辞退。その間わずかに5日だ。ただし、安達の場合は学校から芸能活動を禁じられてのやむを得ない離脱であると説明されている。
ここに7期生の小畑を加えると、今年早くも2人目の離脱ということになる。このペースの速さは、およそ尋常ではない。
SKE48では近年、若手メンバーの卒業が相次いでいる。4月末での卒業を予定している松村香織(チームKII/3期生)のようなベテランではなく、加入して間もないメンバーが次々と辞めていっているのである。
昨年だけでも、石川咲姫(8期)、上妻ほの香(ドラフト3期)、渥美彩羽(8期)、和田愛菜(7期)、森平莉子(8期)、矢作有紀奈(8期)、町音葉(7期)、一色嶺奈(ドラフト2期)と、8名もの“若手”が卒業。このうち、矢作を除く全員がまだ10代であった。
時期で言えば、7期生とドラフト2期生は2015年加入であるため、在籍年数がそこまで極端に短いわけではない。しかし、ドラフト3期生に至っては2018年の加入。上妻は在籍期間が半年にも満たなかったことになる。
さらには、昨年12月31日にお披露目されたばかりの9期生からも、安達玲奈が1月4日付で活動を辞退。その間わずかに5日だ。ただし、安達の場合は学校から芸能活動を禁じられてのやむを得ない離脱であると説明されている。
ここに7期生の小畑を加えると、今年早くも2人目の離脱ということになる。このペースの速さは、およそ尋常ではない。
2: 47の素敵な(庭) 2019/02/17(日) 01:38:21.82
松井や須田を始めとした、突出した人気を誇るメンバーのイメージが強いSKE48だが、その実、目立った若手が育っていない。
唯一の希望と言えた小畑も、今回あっさりと離脱。その上、あまり一般には知られていないところでこれだけ多くの若手が辞めていっている。
果たしてこの先、SKE48に明るい未来は待っているのだろうか。
https://news.nifty.com/article/item/neta/12259-191029/
唯一の希望と言えた小畑も、今回あっさりと離脱。その上、あまり一般には知られていないところでこれだけ多くの若手が辞めていっている。
果たしてこの先、SKE48に明るい未来は待っているのだろうか。
https://news.nifty.com/article/item/neta/12259-191029/
12: 47の素敵な(地震なし) 2019/02/17(日) 02:34:27.40
上妻が速攻で辞めた辺りから、
次々と逃げるように辞めてゆくので
ヤバい流れになってきたなと
感じてたけど。
活動辞退を発表して当日で
卒業公演もせずに活動終了とか
異常な辞め方が多いしな
次々と逃げるように辞めてゆくので
ヤバい流れになってきたなと
感じてたけど。
活動辞退を発表して当日で
卒業公演もせずに活動終了とか
異常な辞め方が多いしな
15: 47の素敵な(pc?) 2019/02/17(日) 02:38:27.47
負のオーラが漂ってる中で
ゆななが最後の希望だったのに
それすら消え去ろうとしている
ゆななが最後の希望だったのに
それすら消え去ろうとしている
19: 47の素敵な(catv?) 2019/02/17(日) 02:51:52.46
町、一色、小畑以外は、まあしょうがないかなって卒業ばっかだけどな
後から入ったメンバーにそういう子が多かった
後から入ったメンバーにそういう子が多かった
23: 47の素敵な(神奈川県) 2019/02/17(日) 03:43:05.04
まあどんなに頑張ったって珠理奈トップは絶対的に変わらないし、やる気もなくなるわな。
珠理奈だけじゃなくババア達がいつまでたっても辞めないし。
珠理奈だけじゃなくババア達がいつまでたっても辞めないし。
24: 47の素敵な(地震なし) 2019/02/17(日) 03:46:41.64
古参メンがいつまで経っても前へ前へ来るから若いのが奥にやられる
そうこうするうちに若手と呼ばれていた連中がいつの間にか成人を迎えてしまう
そうこうするうちに若手と呼ばれていた連中がいつの間にか成人を迎えてしまう
27: 47の素敵な(新潟県) 2019/02/17(日) 04:55:46.17
栄は総選挙と握手に拘り過ぎなんだよ
それって結局キャバ嬢対応ってだけのことだからな
アイドルとしての才能とは無関係
それって結局キャバ嬢対応ってだけのことだからな
アイドルとしての才能とは無関係
30: 47の素敵な(地震なし) 2019/02/17(日) 06:37:46.45
やべーなSKE
44: 47の素敵な(茸) 2019/02/17(日) 07:29:38.14
奴等は今が一番楽しいのだから仕方無い
53: 47の素敵な(pc?) 2019/02/17(日) 07:37:31.22
若手が辞めていく原因がわかっているのに何もできない
それがSKE
それがSKE
58: 47の素敵な(東京都) 2019/02/17(日) 07:46:00.21
ワカテガどんどん辞めてくSKEをオタが望んでるんだからしょうがない
63: 47の素敵な(地震なし) 2019/02/17(日) 07:50:42.60
待てど暮せど上が辞めないSKE
102: 47の素敵な(catv?) 2019/02/17(日) 10:53:15.89
SKEだけ若手の卒業が異常に多いのは結局何が原因なんだ?
105: 47の素敵な(空) 2019/02/17(日) 11:13:41.33
先輩から鋭い視線浴びせられるからだろw