|
1: 47の素敵な 2019/12/17(火) 14:00:23.45
守るべきファンとは?
https://youtu.be/IaCo633NUCw
僕が明日から農業や郵便局をはじめたところで、「そうなんだ」って受け入れて貰えるんです。
でも、昔はそうじゃなかった。
昔はボールペン一本で絵本を描いていたんですが、途中から分業制を導入して、他の人に色を塗って貰うことにしたんです。
そしたらものすごく叩かれました。
しかも、アンチではなく、ファンの人から。
「作家性が薄れる!」「今のスタイルがいい!」って。
でも、僕には僕の脳内イメージをカラーで表現する能力はないので、能力ある他人に任せた方が、イメージを忠実に再現できるんですよ。
結果として出来上がった絵本は今までのどの作品よりも好評でした。
「ボールペンで描け!」と言っていたファンの言うことをきいていたら、この作品は生まれませんでした。
過去の自分だけを応援して、変化を応援しないファンは「ファンではない」と切り捨てないと、前には進めません。
https://youtu.be/IaCo633NUCw
僕が明日から農業や郵便局をはじめたところで、「そうなんだ」って受け入れて貰えるんです。
でも、昔はそうじゃなかった。
昔はボールペン一本で絵本を描いていたんですが、途中から分業制を導入して、他の人に色を塗って貰うことにしたんです。
そしたらものすごく叩かれました。
しかも、アンチではなく、ファンの人から。
「作家性が薄れる!」「今のスタイルがいい!」って。
でも、僕には僕の脳内イメージをカラーで表現する能力はないので、能力ある他人に任せた方が、イメージを忠実に再現できるんですよ。
結果として出来上がった絵本は今までのどの作品よりも好評でした。
「ボールペンで描け!」と言っていたファンの言うことをきいていたら、この作品は生まれませんでした。
過去の自分だけを応援して、変化を応援しないファンは「ファンではない」と切り捨てないと、前には進めません。
24: 47の素敵な 2019/12/17(火) 15:02:13.78
>>1
変化というか手抜きじゃんw
そら叩かれるわ
ファンは下手でもお前が全部やる方が嬉しいだろ
変化というか手抜きじゃんw
そら叩かれるわ
ファンは下手でもお前が全部やる方が嬉しいだろ
35: 47の素敵な 2019/12/17(火) 16:23:56.65
>>1
なんかよくわかんないな
敢えて書くことなのか?
なんかよくわかんないな
敢えて書くことなのか?
8: 47の素敵な 2019/12/17(火) 14:03:13.42
変化したことで気持ちが離れた=ファンではなくなった
だから間違いではない
だから間違いではない
9: 47の素敵な 2019/12/17(火) 14:03:30.23
反論できない
12: 47の素敵な 2019/12/17(火) 14:06:25.52
ファンのために生きてるわけじゃないから
ファンの言いなりにならず
自分のやりたいようにすればいい
ファンの言いなりにならず
自分のやりたいようにすればいい
13: 47の素敵な 2019/12/17(火) 14:06:46.08
宝塚がジョジョやって歌舞伎がワンピースやる時代に変わるなというヤツら
14: 47の素敵な 2019/12/17(火) 14:08:02.13
ファン≠信者
16: 47の素敵な 2019/12/17(火) 14:11:42.71
いい時なら余計な事すんなっていうのも分かる
このままじゃ落ちていくと先の事考えてても
うまくいってるのを変えるのはリスクが大きいからどっちが正解とも言えない
でも落ちぶれた後のダメな状況でこのままでいいなんて言うファンは邪魔でしかない
残ってるファンに頼るしかないから言いなりになりがちだけどそんな意見聞いちゃいけない
そいつらを満足させるというのはどんどん悪い方向に行かせるという事だ
ただダメになってる時の運営はもっとおかしくなるような事ばっかするから
残ってるまともなファンの意見が正しい場合もある
このままじゃ落ちていくと先の事考えてても
うまくいってるのを変えるのはリスクが大きいからどっちが正解とも言えない
でも落ちぶれた後のダメな状況でこのままでいいなんて言うファンは邪魔でしかない
残ってるファンに頼るしかないから言いなりになりがちだけどそんな意見聞いちゃいけない
そいつらを満足させるというのはどんどん悪い方向に行かせるという事だ
ただダメになってる時の運営はもっとおかしくなるような事ばっかするから
残ってるまともなファンの意見が正しい場合もある
19: 47の素敵な 2019/12/17(火) 14:48:23.42
>>16
西野だって全てイエスと言えとは言ってないだろう
西野だって全てイエスと言えとは言ってないだろう
18: 47の素敵な 2019/12/17(火) 14:47:33.55
さすがだね
20: 47の素敵な 2019/12/17(火) 14:49:39.18
前に進む変化はいいけど、
セブンティーンライブとかやられると、
肝っ!と思わざるを得ないわ(´・ω・`)
セブンティーンライブとかやられると、
肝っ!と思わざるを得ないわ(´・ω・`)
22: 47の素敵な 2019/12/17(火) 14:56:46.25
西野自身のファンに対して西野がそういうファンを切り捨てるならそれでいいんじゃない
25: 47の素敵な 2019/12/17(火) 15:02:15.15
変化の仕方による
26: 47の素敵な 2019/12/17(火) 15:04:34.40
大衆なんてそんなもの。
27: 47の素敵な 2019/12/17(火) 15:04:40.89
分業くらい認めてやれよ
28: 47の素敵な 2019/12/17(火) 15:05:24.49
大場つぐみは受け入れられない
ガモウひろししか受け入れられないなんてファンいないだろ
ガモウひろししか受け入れられないなんてファンいないだろ
32: 47の素敵な 2019/12/17(火) 15:22:21.78
脳内イメージがあるなら、それを表現すれば良いだけのハナシ。
直ちに上手い色塗りは出来ないかも知れないがその努力過程こそが作家としての価値になるのでわ
直ちに上手い色塗りは出来ないかも知れないがその努力過程こそが作家としての価値になるのでわ
33: 47の素敵な 2019/12/17(火) 15:24:00.54
ファンに甘え過ぎ
飽きたり幻滅したら気持ちが冷めて離れるのは当たり前だ
ファンはファンでしかない
飽きたり幻滅したら気持ちが冷めて離れるのは当たり前だ
ファンはファンでしかない
37: 47の素敵な 2019/12/17(火) 16:47:05.57
>>33
変化するのも自由、応援するのも自由
芸能人ってそれ恋人に言ったら喧嘩別れだぞって事をファンに平気で言うよな
変化するのも自由、応援するのも自由
芸能人ってそれ恋人に言ったら喧嘩別れだぞって事をファンに平気で言うよな
36: 47の素敵な 2019/12/17(火) 16:28:42.53
西野はその時々でいろんなことにチャレンジしたいんだからずっと絵本だけ描いてろって思う人はファンを辞めればいいだけだわや
38: 47の素敵な 2019/12/17(火) 17:17:15.43
タレントの人物そのもののファンなのか
タレントの生み出す芸とか世界のファンなのか
それによって違うだろ
アイドルの場合には生み出された疑似恋愛世界のファンなのであれば
恋愛感情を持てなくなればそこで終わりだろう
タレントの生み出す芸とか世界のファンなのか
それによって違うだろ
アイドルの場合には生み出された疑似恋愛世界のファンなのであれば
恋愛感情を持てなくなればそこで終わりだろう
田中みな実1st写真集 ※アマゾン
田中みな実1st写真集 ※楽天
田中みな実1st写真集 ※楽天
|