|
1: 47の素敵な 2022/06/21(火) 13:33:55.78

北海道で取得した模様
2: 47の素敵な 2022/06/21(火) 13:36:57.23
北海道だと軽トラ運転するからな
3: 47の素敵な 2022/06/21(火) 13:37:20.92
車社会だから
6: 47の素敵な 2022/06/21(火) 13:38:53.96
道民だと高校卒業するまでに免許取得するの普通
自動車学校は高3の学生で溢れてる
自動車学校は高3の学生で溢れてる
7: 47の素敵な 2022/06/21(火) 13:39:45.93
今日はじめて喋ってるとこ見たが
めっちゃ饒舌だった
顔もいいしバラエティー番組で呼ばれるタイプ
めっちゃ饒舌だった
顔もいいしバラエティー番組で呼ばれるタイプ
12: 47の素敵な 2022/06/21(火) 13:48:00.82
オートマ限定のワイ そっ閉じ…
19: 47の素敵な 2022/06/21(火) 13:55:38.87
>>12
男でAT限定とるやつおるんやな・・・
1万くらいしか教習代かわらんんだろうに
男でAT限定とるやつおるんやな・・・
1万くらいしか教習代かわらんんだろうに
23: 47の素敵な 2022/06/21(火) 14:21:07.99
>>19
中型のトラックにすら乗れない今のMTの免許なんてMTで取る意味がない
中型のトラックにすら乗れない今のMTの免許なんてMTで取る意味がない
14: 47の素敵な 2022/06/21(火) 13:52:34.35
もうマニュアルで免許取っても損だろ
EVの時代になってくだろうしなおさら
EVの時代になってくだろうしなおさら
16: 47の素敵な 2022/06/21(火) 13:53:13.50
オレらの頃はまだマニュアル多かったからマニュアルで取ったけど
今はもうオートマ限定でなんの問題も無いな
マニュアル運転することマジで無い
今はもうオートマ限定でなんの問題も無いな
マニュアル運転することマジで無い
26: 47の素敵な 2022/06/21(火) 14:28:14.95
ずっとマニュアル乗り続けていると、たまにレンタカーでオートマ運転するのがめちゃくちゃ怖い。
28: 47の素敵な 2022/06/21(火) 14:34:40.68
MTならアクセルとブレーキを踏み間違えて
コンビニに突入なんてありえんだろ
コンビニに突入なんてありえんだろ
31: 47の素敵な 2022/06/21(火) 14:42:45.30
北海道か
そりゃ運転免許なきゃやっていけんよな
そりゃ運転免許なきゃやっていけんよな
33: 47の素敵な 2022/06/21(火) 15:03:10.80
まぁ北海道なら必要なのかもなぁ…って納得がすごい
37: 47の素敵な 2022/06/21(火) 15:15:48.50
道民だが札幌の中心部以外は車は必須だから免許取得率は高い。マニュアルなのは個人の趣味だろうけど
42: 47の素敵な 2022/06/21(火) 16:49:05.16
マニュアル車なんか10年後消えるのにアホだな
68: 47の素敵な 2022/06/22(水) 17:29:16.37
>>42
20年前にもそれ言われてたわ()
10年前には10年後レシプロエンジンが消えると堂々と言ってた馬鹿も大量にいたな
20年前にもそれ言われてたわ()
10年前には10年後レシプロエンジンが消えると堂々と言ってた馬鹿も大量にいたな
43: 47の素敵な 2022/06/21(火) 16:54:17.22
その10年の間だけでも必要な人間もいるのだよ
51: 47の素敵な 2022/06/21(火) 17:43:37.38
おらもマニュアル免だべ。
53: 47の素敵な 2022/06/21(火) 17:49:39.71
MTなんて免許取って20年、一回も乗ってない
もうマニュアル車なんて運転できないかもww
もうマニュアル車なんて運転できないかもww
66: 47の素敵な 2022/06/22(水) 14:39:07.41
原付最強!
AKB48 59thシングル「元カレです」※アマゾン
AKB48 59thシングル「元カレです」※楽天
AKB48 59thシングル「元カレです」※楽天