mask_family_smile

1: 47の素敵な 2023/03/14(火) 15:45:20.90 ID:wSmU4nrB9
※2023/03/14 07:19
読売新聞

※「 miミtoトriリzズ 」が2月に行ったマスクに関するアンケート 回答者は20~60歳代の2011人

 街中でマスクを着用する人が目立った13日の状況は、消費者の購買動向データの分析を手がける「 miミtoトriリzズ 」(東京)が2月に行ったマスクに関するアンケートの結果と傾向が一致している。

 回答者は20~60歳代の2011人。3月13日以降の着脱は「引き続き着用」が49%だったのに対し、「抵抗なく外す」は10%にとどまった。「外したいが周りの様子をうかがう」(28%)、「着用し続けたいが周りの様子をうかがう」(13%)と「様子見」も多かった。

 着用を継続したい理由(複数回答)は「感染拡大防止」が7割で最多だった。「他人の反応が気になる」を選んだ人は2割いた。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230314-OYT1T50092/

28: 47の素敵な 2023/03/14(火) 15:51:38.92 ID:pszE86Ii0
>>1
G7に向けてマスク外させたいだけだからマスクするわw

82: 47の素敵な 2023/03/14(火) 15:59:25.49 ID:6E/aAoIB0
>>1
また日本人らしいとか余分な言葉。普通に花粉症とか黄砂のせいだろ

345: 47の素敵な 2023/03/14(火) 16:19:36.51 ID:9+DGXDis0
>>1
他人と接するときに表情作らなくていいから楽

ヒゲ剃らなくていいから楽

顔面補正もできるし、寒い日は温かい

2: 47の素敵な 2023/03/14(火) 15:46:00.82 ID:Y3xFTIZd0
夏までだわ

34: 47の素敵な 2023/03/14(火) 15:52:53.35 ID:dUlhZBxH0
>>2
夏になっても変わらないと思う

去年の夏だって屋外不要になったのに、みんな糞暑い中の屋外でも100%
マスクしてたからな

291: 47の素敵な 2023/03/14(火) 16:16:14.76 ID:LhNfxodS0
>>2
今は花粉症シーズンだから無理だべ
夏になったらコロナ大丈夫なら
みんな外すよ。

610: 47の素敵な 2023/03/14(火) 16:36:53.03 ID:GOzOD9Tt0
>>2
花粉と黄砂が終わって暑くなったらはずすだろうね
花粉症眼鏡買ったもん今年はすごい

3: 47の素敵な 2023/03/14(火) 15:46:01.42 ID:WCfezo3h0
昨日の帰り、電車内で1人だけマスクしてない奴がやたら浮いてたな

4: 47の素敵な 2023/03/14(火) 15:46:19.27 ID:ff4CEgzs0
急に外せという方がおかしい

245: 47の素敵な 2023/03/14(火) 16:13:58.05 ID:xqm3UotQ0
>>4
メディアも案の定、駅前で一般人の盗撮に
インタビューまでしてアホらし
テレビが時代遅れなのもよく分かる

257: 47の素敵な 2023/03/14(火) 16:14:34.79 ID:bg1MnidH0
>>245
頑張って外してる奴をみつけてたなw

400: 47の素敵な 2023/03/14(火) 16:23:23.30 ID:SIdFcUtN0
>>257
ワロタマジかww

415: 47の素敵な 2023/03/14(火) 16:24:15.87 ID:6E/aAoIB0
>>245

8: 47の素敵な 2023/03/14(火) 15:47:36.83 ID:XkKmy/oS0
今のところはマスクしてるメリットのが大きいから夏まではするかな。夏になったら考えるわ

16: 47の素敵な 2023/03/14(火) 15:49:01.33 ID:pOpS1JSw0
>>8
だな

26: 47の素敵な 2023/03/14(火) 15:51:35.19 ID:UUwBPgmS0
>>8
同じく
なんせ今は花粉症ヤバいし

15: 47の素敵な 2023/03/14(火) 15:48:59.78 ID:ibhKATBF0
そもそも花粉全盛期やん

227: 47の素敵な 2023/03/14(火) 16:12:56.40 ID:2ZrxWICd0
>>15
これ、つーか今もつらいからコロナ関係ないレベルでこの時期は必須
とりあえず杉とヒノキはまじで焼き払いたくなるレベルで辛いわ…

243: 47の素敵な 2023/03/14(火) 16:13:54.46 ID:hvHbLuqL0
>>15
花粉症の人口比率は15パーセントw

17: 47の素敵な 2023/03/14(火) 15:49:16.23 ID:/BlYhOfh0
いやいやマスクしてるんじゃなくて移したり移されたりするのが嫌だからマスクしてる

18: 47の素敵な 2023/03/14(火) 15:49:21.48 ID:nFlFnFwd0
大事なことなので何度でも念を押すが、
「マスクは汚い」という当たり前のことを思い出そう

マスクは雑菌の温床
適度な温度と適度な湿度があり常に口の中の雑菌を吹き付けられて
ホコリも付着しており雑菌が繁殖しやすい

マスクを付けて30分もすれば雑菌培養フィルターの出来上がりですな
雑菌まみれの臭い空気を吸い続け
酸素濃度も落ちている
口呼吸になりやすく喉に悪い
薄く汚い空気をあえぐように吸っているのがマスク

マスクはどうしても必要な場合だけ付けましょう
新型コロナ感染症を予防する効果のエビデンスはありませんので注意してください

35: 47の素敵な 2023/03/14(火) 15:53:03.66 ID:pszE86Ii0
>>18
マスクの内側が雑菌だらけならマスクの効果があるって証拠じゃねえかwww

232: 47の素敵な 2023/03/14(火) 16:13:07.57 ID:CSIzor5h0
>>35
たし🦀

21: 47の素敵な 2023/03/14(火) 15:49:47.41 ID:ff4CEgzs0
コロナ禍前を思い出せば、マスクはむしろ冬場に主として屋外で着けるものだっただろ

27: 47の素敵な 2023/03/14(火) 15:51:36.31 ID:3U0gBljs0
そこら辺の道歩くぶんにはもう着けてないな
混んでるとこだけにする

30: 47の素敵な 2023/03/14(火) 15:52:12.92 ID:dDQnQUXs0
つけたきゃつけるし外したくなったら外すかし、利用する施設が着用してくださいと言ってたら従って利用するだけだからいちいち記事にしなくてもいいよ。

507: 47の素敵な 2023/03/14(火) 16:30:10.73 ID:fvdOy81u0
>>30
そう、これが全て

39: 47の素敵な 2023/03/14(火) 15:53:59.34 ID:vogpRYSg0
今外してるやつは前から着けてない奴でしょ
俺も1月くらいからずっと着けてなかったし

42: 47の素敵な 2023/03/14(火) 15:54:24.79 ID:XXixG9oX0
学校で校則を守ってきたから、自分で判断出来ない人が増えたんだな。

56: 47の素敵な 2023/03/14(火) 15:56:21.39 ID:pszE86Ii0
>>42
ん?
みんな自分で判断してマスクしてるんやで😃
政府がマスク取れと言ってるのに言うこと聞かないだろ🤣

109: 47の素敵な 2023/03/14(火) 16:02:20.96 ID:XXixG9oX0
>>56
周りが外したら外すって意見多いだろw
そんぐらい自分で判断しろってなw

65: 47の素敵な 2023/03/14(火) 15:57:39.60 ID:2S/gf0yV0
コロナのおかげでスーパーのむき出しで置かれてたパンや揚げ物量り売り惣菜が消えて良かったよね
今思えばあんなもんみんな平気で食ってたんだよね

366: 47の素敵な 2023/03/14(火) 16:20:53.56 ID:xqm3UotQ0
>>65
衛生的な面で色々と気づけたことはあるな
あとは葬式など無駄に人を集めることない

84: 47の素敵な 2023/03/14(火) 15:59:40.14 ID:hp0QM/Mk0
花粉症は発症してなくても吸わないに越した事は無いからね
無防備マンは明日から花粉症だな

87: 47の素敵な 2023/03/14(火) 16:00:01.93 ID:RBA9uBFc0
花粉の季節なのにマスク外してでかい
くしゃみする奴は迷惑なんだよ

AKB48千葉恵里 1st写真集  ※アマゾン


AKB48千葉恵里 1st写真集  ※楽天
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

AKB48 千葉恵里1st写真集  [ 千葉 恵里 ]
価格:2420円(税込、送料無料) (2022/10/28時点)


2016y04m28d_131129978

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678776320