|
○討論するメンバー○
SKE48・25名
松井珠理奈 松井玲奈 矢神久美 高柳明音 木﨑ゆりあ 大矢真那 桑原みずき
平松可奈子 向田茉夏 小木曽汐莉 須田亜香里 木本花音 古川愛李 木下有希子
石田安奈 秦佐和子 金子栞 小野晴香 高田志織 平田璃香子 中西優香 出口陽
松本梨奈 山田恵里伽 原望奈美
NMB48・23名
小笠原茉由 門脇佳奈子 岸野里香 木下春奈 小谷里歩 近藤里奈 篠原栞那
上西恵 白間美瑠 福本愛菜 松田栞 山口夕輝 山田菜々 山本彩 吉田朱里
渡辺美優紀 城恵理子 村上文香 矢倉楓子 山岸奈津美 與儀ケイラ
木下百花 肥川彩愛
○順番○
SKEメン一人→NMBメン一人(これの繰り返し)
○討論する時間○
一人一日
○メンの決め方○
0時を過ぎて最初に書きこまれた人
145名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 00:00:00.97:2CzhWVzv0
秦佐和子
160名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 00:07:42.81:DpfmQEFt0
この日の為に用意してたよ!討論資料にして下さい。
秦佐和子の歩み簡略版
2009年11/13 SKE48 3期オーディション合格
2010年04/07-09/29 中京テレビ アナアナ商会 研究生でレギュラー出演
2010年12/06 K2へ昇格
2011年02/04 週刊AKB出演
2011年06/09 総選挙 33位でUG入り
2011年07/26 SKE48-6th パレオはエメラルドで初選抜
2011年11/09 SKE48-7th オキドキで選抜
2011年12/13 AKB0048オーディション合格、声優選抜入り
2012年01/25 SKE48-8th 片想いfinallyで選抜、フロントメンバー4番手
172名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 00:14:54.09:QSIDxN0j0
>>160
まとめ乙
やっぱアナアナ商会からだよな
![57a39934[1]](https://livedoor.blogimg.jp/akb4839/imgs/1/d/1d84327a-s.jpg)
161名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 00:07:57.67:gELeuGogO
まぁ…ブレイクは奇跡といえば奇跡かもなw
もともとSKEに入ったのもかなり年食ってからだし普通にいけばまだ
K-Ⅱの後ろのほうで埋もれてた可能性が高い
それが一回の放送で人気が出て単独で週刊AKBやるわ、
NHKにでれるわ、選抜入るわ…すげぇなw
去年の一番のラッキーガールかもしれんね
162名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 00:08:27.12:AUFwyTcP0
おととしの12月の頭に3期生でも遅めの昇格。
明けて2月の週刊でチャンスをつかんでいまや序列4番目まで昇ってきた。
シンデレラストーリーだけど、チャンスを逃さないようにきちんと準備していたって感じ。
研究生時代の名古屋ローカル番組アナアナ商会で評価を高めてたってのも重要な伏線だけど。
169名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 00:12:45.33:gELeuGogO
てか、今年はズバリどうなるんだろ?
現状維持が妥当か?
173名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 00:15:20.49:5qQD91C20
>>169
よくて現状維持
もしくはやや下降して選抜落ちが見え隠れしはじめて
今年がおわると思う
4期以降やゆりあ須田のほうが今年は有利じゃないかな
190名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 00:20:29.86:5qQD91C20
秦須田パターンはSKEに良い意味で刺激をあたえたと思う
やすしが気に入ってるかは不明だが
一定の評価はせざるをえない
196名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 00:26:14.59:kLIC5kc50
グループ全体でも数少ない常識人。この業界入るの遅かったからしな
ダンスは残念だが、ステージで光るものはあると思う
ブログや握手対応がいいのは須田ちゃんと共通する要素だな
アメブロよりは研究生時代のブログのほうが好きだったけど
198名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 00:27:40.38:LHw4sV7i0
>>196
ブログ長くて丁寧なんだよな
真面目なお手紙読んでる気分になる
197名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 00:26:25.29:d4ukC7jG0
20歳以上でも頑張れるぞってところ見せてると思う
205名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 00:32:02.88:gELeuGogO
>>197
それは大きいと思う。
てか最近グループ内でブレイクするのは20歳前後のメンバーが多いと思う。
秦さんしかり梅ちゃんしかりしーちゃんしかり師匠しかり…
案外AKBはアイドルの存在を変えてるのかもね
普通なら20過ぎたらなかなかアイドルとしての芽は出ないと思う。
207名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 00:33:58.60:HNM9iyBa0
>>205
アイドル好きだけど若すぎるのはちょっと・・・って人の支持を得やすいのかな
あと大人の方がセルフプロデュースとか冷静にできそうだし
238名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 00:50:17.87:MRwnxUdK0
>>205
高年齢層のブレイクが目立つ、か。なるほど確かに。
AKBはどういうキャラでいくかも自分で決めなきゃいけないから、
自分を客観的に見れる冷静さと賢さが必要だもんね。
あとひとつ付け加えるなら、飢えてることが大事なんだと思う。
ブレイクした面々はただ「頑張ってる」だけじゃなくて野心を露わにしてるよね。
秦は謙虚に見えてなに考えてるのかわかんない、ってキャラだから、
ほんとになに考えてんのかわからないんだけど(笑)野心はあると思う。
そこが伝わったから人気出たんじゃないかな。
220名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 00:39:07.47:b6JLMQ/40
去年3月人生初握手会で5人の中にしゃわこいたが剥がしに負けまいと必死に手を握ってくれた
握るというより剥がしとの引っ張り合いw手がもげるかと思ったwその力にいい意味でビビった
221名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 00:40:24.23:IB95jKFk0
週刊とか見てると打率は非常に高いと思う
身内番組だけに収まってほしくない
226名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 00:43:26.72:NFZS4/fn0
>>221
「Shibuya Deep A」でも打率高い。
鉄平、我が家杉山、ケンコバと司会者から好かれる率が異常に高い。
222名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 00:40:50.88:kLIC5kc50
AKB全体の傾向だけどある程度年取ってるメンのほうが人気出るよなw
普通は若い子ののほうが人気出るのに、なぜか高卒くらいのほうが人気が出るというw
去年の総選挙で中高生は10人しかいないし、新年度も中高生なのは5人だけだしw
231名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 00:46:59.69:gELeuGogO
>>222
そこがなんか妙というか他のアイドルグループとは違うとこだよな
普通なら20過ぎたメンバーはほとんどいないと思うけどむしろ48グループは主力というw
234名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 00:49:37.13:kLIC5kc50
>>231
ある程度年齢高いほうが常識も経験もあるし、ガンガン握手やレスもらうのもハードルが低いよな
HKTの公演に何度か入ったけど、若すぎて直視できないところもあったw
人にもよるだろうけどw
244名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 00:59:05.12:kLIC5kc50
SKEの選抜から外れることは考えにくいから
今年は総選挙でちゅり・あかりんとともに選抜に挑戦かな
UGは固いだろうし。選抜はなかなか厳しいだろうけどなー
249名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 01:02:01.11:NFZS4/fn0
>>244
最終的な目標がアニメ声優なので、本店の選抜にはおそらく興味ないと思う。
選抜に入ることで声優の仕事が入るのなら話は別だが。
306名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 02:50:35.00:uc+FfYvT0
>>249
AKB選抜には興味がある気がする。
ソースは今年のリクエストアワー終了後の公式blog
2012.01.22 23:51
1月22日*総括
皆さんこんばんは、秦佐和子です♪
リクエストアワー4日間、無事に終了することが出来ました。
私は今回、二日目、三日目、最終日に参加させて頂きました。
実はAKBさんのリクエストアワーに参加させて頂くのは
今回が初めてだったので、映像でしか見たことが
無いリクエストアワーに参加させて頂けると言うことは
自分にとってとっても感慨深いものがありました。
これも皆さんのお蔭で今日参加できたのだと
想っています。
(おまたせSetlistとパレオはエメラルドのエピソードは中略)
そして私が一番最後に着た衣装。
それが総選挙でアンダーガールズに選んで頂いた時に歌わせて頂いた曲、
「抱きしめちゃいけない」です。
この曲以来私はアンダーガールズさんとして、歌ってはいませんし、
自身最後のAKBさんのシングルで歌う曲になるかもしれません。
でも、だからこそ、私にとって一生忘れられない曲です。
いつも自分はSKEにいていいのか不安だった、
そんな私に皆さんが優しく手を差し伸べて下さった曲。
本当は、次の曲のアンダーガールズに入れなかったことは、
すごく、悔しかったし、皆さんに申し訳なくって、どんな顔をして
それを皆さんにそれをお話すればいいか分りませんでした。
次もあるわけではないと分かっていましたし、お祭りのようなものだと、
頭では理解していたのに、実際の私は正直、自信を無くしてしまったりもしました。
けれど、皆さんが私を変わらず見守って下さったから、こうしてこの曲を
愛して下さったから、これからも落ち込むこともあるけれど、
この曲を聴いて、この曲で歌えた意味を忘れず、頑張っていこうと想います。
なかなか歌う機会のないこの曲ですが、
こうして今日、最終日にこんなに素晴らしい順位で歌わせて頂けて良かった。
また来年も、この三日間で歌わせて頂けた曲が、また来年も歌えて、
そしてAKBさんのリクエストアワーなので、おこがましいとは分かりつつも、
もっと沢山の曲が歌えますように。
それではこの辺りで失礼します。
今日も一日お疲れ様でしたと、頑張ってくださいです。
おやすみなさいです。
秦佐和子
311名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 03:03:49.78:sH10YwGN0
>>306
それな。正直戸惑った。だーすーと違ってAKB選抜・UGには拘ってないと思ってたし
AKB0048でAKB初選抜も決まってる訳だから今年の選挙は控えようと思ってたんだけど・・・
255名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 01:05:12.30:gELeuGogO
>>244
選抜はかなり厳しいと思う。
実質選抜18~21位の三枠をかなりの人数で取り合ってるのが実情だからな…
本店にも今年こそは…!てメンバーも多いからなー
271名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 01:23:49.77:kLIC5kc50
>>255
去年の16位までとゆいはんはほぼ確定だもんな。
オカロ・あみな・ゆったん・もっちぃ・ちゅり・あかりん・しゃわこ・さや姉・みるきー
この辺のメンバーで21位を争うわけだし、激戦
250名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 01:02:34.51:uzEe0Ecx0
しゃわこで忘れていけないのは今君コンサートで枯葉をやったことだと思う
コンサートで玲奈以外に枯葉をやらせるとは思っていなかったがそれをやり
しかも成功したことがその後の弧バレにもつながった
正直歌がうまいとは思えなかったが玲奈とは違う表現力があり魅せられた
それ以降 公演のダンスに関しても不評はかなり減ったように思う
268名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 01:19:26.49:l0Z2pTR70
謙虚、二次元、宝塚・・・もう引き出しが残っていないんじゃなかろうか
272名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 01:26:11.89:ArHENVKO0
>>268
まだ関西弁が
270名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 01:22:43.83:NFZS4/fn0
バラエティでの打率が高すぎるために、出演するたびに
何かを求められるのは少々かわいそうな気がする。
275名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 01:27:40.37:R4wwL4Hb0
>>270
3割バッターが毎試合ヒットを求められてしまうのと同じやね
大変だけど頑張ってほしいよ
273名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 01:26:16.76:wXAKtWwS0
いいところ
・文章力が高い。文章が長くても最後まで読んでしまう。また、時々挿入される詩がいい
・基本的に学力含め常識がある。そのためかスタッフ受けが非常に良い
・振られたネタはやる前から恥ずかしがって流れを潰したりしない
・握手の握力がすごい上に話を振ったらきれいに返してくれる
・曲や演技のときの表情の作りかたが非常に上手い、特に切ない曲
悪いところ
・ダンスでリズム感がないためかワンテンポ遅れることが多い。
8thではフロントだけにこれは厳しい。
・キャラを貫き通そうとしているのか、
声を張るべき場面でも声が小さいことが多い(多人数でのラジオとか)
・悪いというかしばしば体を痛めることが多いのは心配。
メンテナンスには通ってるようだが…
・あざとすぎる場面が多々ある。
ただ個人的にはその中でチラっと見える腹黒さとか毒がいいw
・本人のみの責任ではないが宝塚ネタは多用しすぎ、
推しでもなんだかなーって思うことが多い
まだまだあるけどこんな感じかなと
277名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 01:32:55.74:TdpUDEc10
>>273
・ダンスでリズム感がないためかワンテンポ遅れることが多い。
8thではフロントだけにこれは厳しい。
これは正直思います。SKE元日公演をオンデマで見ましたが、
れな休演でじゅりなの真横でしゃわこが踊ることになったので、ダンスの差がはっきり...。
278名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 01:34:57.72:44mamonHO
名古屋一揆DVD見てて、
この子大丈夫か?って位線が細くてやって行けるか心配になったなぁ
まさかココまでブレイクするとはw
問題は、振る方が宝塚一辺倒なので飽きられるのが早そう…
違うキャラを自らぶっ込んでも良いと思う
キャラを被ればどんな無茶振りにも対応出来る技量は持ってるので
281名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 01:40:27.41:0CV9I5Ct0
宝塚多用は完全にMC側の問題だよな
普通に振っても、自分で判断してここは宝塚だ!と思えばやれる子なのに、
宝塚でって振っちゃってるからな
まあ、レギュラーで出てるわけじゃないから仕方ないけど
週刊AKBの即興でのコントとかの方がヒット量産してるよな
288名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 01:55:20.23:TdpUDEc10
思っているよりしゃわこの引き出しは多いような気がする。
となるとBINGOで宝塚ネタふられるより(BINGOでそれしか見ないですし)
週刊やDeepAで無茶ぶりされるほうが、生きるような気がするのですが?
290名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 01:58:30.69:wXAKtWwS0
>>288
確かにしゃわこは「宝塚」でって振るよりも
本当に意味わからないくらいの無茶ぶりの方が合ってると思う
あと最近の宝塚推しでしゃわ姐キャラが隠れてるのが残念だわ
294名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 02:06:14.51:AUFwyTcP0
秦さんにはいろいろな引き出しありそうってのは分かる。
アナアナでは宝塚ネタはあんまりやってないよね。
AKBグループって芸人じゃなくてアイドルだし、
MCがそこまで求めていない(できると思っていない)んだろうねえ。
本店のバラエティ担当って言われてるメンもあの程度だし。
なんで秦さんいじるときも、安全牌だとMCが勝手に思い込んでいる
宝塚ネタを延々ふって来るんじゃないかな。
299名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 02:17:23.98:N4A3HBtW0
確かに幾ら振られるとはいえ宝塚ネタは直接本人に言って止めさせた方が良い
しゃわこの魅力は本人の文系の様で実はバリバリの理系という所に現れてる様に
謙虚だけど大胆、天然だけど計算、可愛いけど妖艶等々…その落差だと思う
そのせいかその人その人の異なるしゃわこ像が存在して
その振り幅がかなり大きい気がする
302名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 02:28:48.20:DEIs6vzY0
>>299
俺も宝塚はもうやめた方がいいと思う
基本的にヲタが中心になって見る以上、同じようなネタの乱発はすぐに飽きられる
っていうか俺はもう飽きてる
そうじゃない部分の引き出しを自分で見せないと飽きられることになるね
引き出しはありそうなんだから自分で出す努力が今後求められるのかな
298名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 02:14:06.42:j8T6+uwW0
ダメな点
ダンスがSKEの選抜の中で下位3名にはいる
タイミングの話がでていたが、それ以外に動きがぎこちない
バレエやってたのに体が硬いのか?という動きをする
ステップが下手 片φではバックステップですごい差が出る
じゅりな、ゆっこ、かつお、ちゅり あたりは上手いのだがれな、
秦さんはただ後ろに下がってるだけ
302名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 02:28:48.20:DEIs6vzY0
>>298
あー確かに優しく見ても毎回あのバックステップは気になるね
301名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 02:22:36.38:j8T6+uwW0
テレビでの片φしかみてない人は多分誰が下手とか分かりにくいと思う
足元とか見えてないこと多いし
DMMで見ると一目瞭然
がんばっているのは分かるけど、フロントにいたらちょっと・・・という感じ
テレビだと振り全体がうつらないので、玲奈ちゃんと共に踊りが下手だと分かりにくい
バラエティはグループ内で一番と言っていいほどヒットを打っている
アナアナ商会にはじめて呼ばれたときは、平田、高田はレギュラー固定で
あと一人をゲストとして交代でまわすということになっていた
最初に秦さんが呼ばれて、さあ次はちゅりですよという情報が一瞬でたんだけど、
そのまま秦さんになったんだよね
303名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 02:34:50.95:kLIC5kc50
DMMでS・KII・E・研究生で見比べるのも面白いよなw
大体真木子が全部持ってくけどw
最初はゆりあとしゃわこが隣なんだけど、
Mステのアングルでバックステップの違いがハッキリわかる
ダンスが全てじゃないけどねー
321名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 03:51:56.10:sTTkN6jpO
しゃわ好きだけど
ダンスは金ちゃんと並んで、玲奈の比じゃないくらい難ありなんだよな
しゃわが選抜にいる限りは
人気ないけどダンスで引っ張るカツオとか石田とかが必要
Mステの片Φ
イントロから1人もたついて目立ってたのが残念
329名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 04:39:22.63:Eoz1jw4w0
明確なウィークポイントとしてはダンスだよな
でも、れなもだけどダンス重視のSKEと
未完成でも舞台に上げるAKBのコンセプトの板挟みになってて可哀想ではある。
未経験者に無理させると怪我させちゃうから何とかして欲しいところ。
316名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 03:37:30.93:sH10YwGN0
基本受身だからね。バッドボーイズじゃダメで我が家では生きる。
メンでは中村くんとの掛け合いが素晴らしかったんだけど
5期でそんな逸材はいないかな?
318名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 03:45:00.74:DpfmQEFt0
>>316
そう!基本ほとんど受け身。話を振られてからのカウンターでの返しが持ち味だよね?
322名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 03:52:51.45:E5GUkmpp0
推しの方だったらそんなの知っとるわと言われそうだが
個人的なしゃわこの感想
今思えば現在のプロフ写真はかなり良くなったが初期の頃は写りが酷かった
この1年でよくぞここまで人気が上がったもんだなと
ずっと推してた人には感慨深い気持ちだろう
総選挙前や週間AKB以前はほとんど注目されていなかった
総選挙の速報でランクインしたときはマジでビビった
しゃわこヲタも彼女の年齢を心配して
追い風吹いている今を逃すなと一致団結してたし
熱心な太いヲタが非常に多いように思う
本人も熱心な宝塚ファンだから追っかける方の気持ちも十分理解していて
公演に来てくれたり握手会に並んでくれる人がどんな気持ちでいるか良くわかってる
政治家も見習えよと思うぐらいの握手の対応の熱心さが
ファンへの素直な気持ちなのだろう
こんなに人数が増えた48グループ内でもキャラかぶりがほぼ無い
個人的には最初は印象はエロゲーのキャラがリアルに出て来たというイメージ
実際はそれだけではないキャラでしたが、というギャップが鮮烈だった
また礼儀、常識、知性という人間としてのしっかりとした土台があるから
メディアのスタッフさんに気に入られるんだろうな
やっぱこの業界は人気や実力もそうだけど気に入られなきゃ始まらん
悪い言い方をすれば媚びるって事になるけど
ほかのメンバーも心得てもらいたい
特にK2昇格一周年だったか(曖昧ですまん)の総括ブログが非常によかった
研究生の頃はSKEを名乗るのがおこがましく・・・みたいな感じで始まる一文を見て
やっぱ人気上げてくるメンは
節目でこういうしっかりとしたコメント挟んでくるんだなあと素直に感心した
あと年の離れたお兄様の影響が大きく
普通の20代の前半の女性が知らない昔のファルコムのゲームに詳しかったりと
一回り年上のヲタでもしっかり話を合わせることができる
正月に今出か真木子に電話してひとしきり勝手に騒いだというエピソードからしても
キャラクターの引き出しは底が見えない感じ
まだまだ何か持ってるだろう
そんなしゃわこの今後の課題は声優業界へのアプローチ方法と
任命された二次元同好会会長職の展望でしょうかね
長々と失礼しました
335名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 08:03:23.27:kSvhAHPM0
秦さんは他のアイドルグループにもいないタイプだから
存在が知られれば人気が出るのはわかる
336名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 08:06:30.38:DBIraRxB0
チームKⅡ初オリジナル公演「ラムネの飲み方」で
ユニット曲Nice to meet youのセンターに決まったときは感慨深いものがあった
そして孤独なバレリーナ披露の衝撃
バレエを習ってたのは10年前なのに、やすすの無茶振り
ダンス講師からは自分の振りは全部自分で考えろとか言われるし
みえぴーはラムネで一番難しい曲と評価してるね
337名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 08:24:03.91:N4A3HBtW0
しゃわこを見てて思うのは
ぐぐたすの★ここまで読みました★で自分の所に付いた
他メンのコメントにも反応しないし
基本的に他メンの誕生日はK2のメンバーしか日記で触れない様に
見かけは感じが良いいんだけどその実排他的で頑固で
でも自分の中のルールに沿って一本筋を通す
そのせいであざといとか腹黒とか言われるみたいだけど=京都的な人だと思う
339名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 09:04:54.24:om/Hk8kQ0
>>337
それを排他的とは思わない。基本的に他メンとのやりとりは、内輪でやるべきだし、
楽屋ネタみたいな事を公のぐぐたすでやるべきではない。(やすすの業務連絡も
俺はぐぐたすでするべきではないと思っている。あんなの見せられたくない。)
あくまでアイドルなのだから、舞台裏を皆に見せるべきではないと思う
しゃわこもそう思っているのでは?と思う。
359名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 10:48:49.45:N4A3HBtW0
>>339
いやgoogle+の一体どっちを向いているの?と思うような
各メンの秋元康へのアピールを見ると辟易するし
個人的にもしゃわこのスタイルには肯定的だけれど
それを見ている他の人が肯定的に捉えるか否定的に捉えるか…
48グループは良くも悪くも舞台裏の部分を売りにしてるし
常に彼女らは他メンと比較される
多数派が正しいとは言わないけれど多数派が強いのは間違いない
340名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 09:06:33.86:QSvAS/7B0
秦さんの場合、文章を気軽に書くこと自体に抵抗があるんじゃないかな。
中途半端なことは書けない、書くべき時はちゃんと腰を据えて書きたい、
と線を引いているような気がする
344名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 09:21:35.58:LgVG/Rx+0
>>340
それはありそう
だから忙しくなるとブログの更新頻度が落ちたりするんだろうね
367名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 11:37:41.99:gELeuGogO
ところで今でも大阪から通ってるんだよね?
一人暮らしとかしないのかな?
親が離したくないのか?
370名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 11:50:02.74:N4A3HBtW0
>>367
まだ大阪から通ってる
何故一人暮らしをしないかはわからないけど見てると親が離さないというより
しゃわこ自身がマザコンで母親と離れたくないという感じはする
わたすきのラジオで結婚相手に求める条件は母親と一緒に住めるか…とか言ってなかったっけ?
ただ声優になるためには東京に出てこないといけないから
その辺りは考えてると思う
面倒くさがりなんで日常生活が破綻する可能性はあるけどw
379名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 12:29:23.24:msZrbZyLO
どうしてもキャラ先行でバラエティセンスに注目されがちだけど
普通に可愛い、ルックスがいいって思う自分は少数派なのかな
まああのキャラがなければ本店UGどころか、SKE選抜に入れたかどうかも怪しいけど
380名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 12:31:36.47:gELeuGogO
>>379
いや、俺も可愛いしルックスもいいと思う
386名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 12:44:22.29:msZrbZyLO
>>380
同じ意見の人がいて良かった
ただ可愛いだけなら芸能界に山ほどいるもんな
秦さんの場合見た目と中身のイメージが
見事に一致してたのも人気が出た要因だと思う
384名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 12:39:25.55:N4A3HBtW0
後、にししとのこのエピソード
さてさて。
実は昨日、公演前にしゃわこと宝塚歌劇を見てきたのですよヽ(´`*)ノ
当日券を買うためにちょっと早めに行って。
チケットを購入してから開演まで時間があったのに朝ごはんを食べることに。
何を食べるかのチョイスはしゃわこに任せていたのですが、しゃわこが選んだのは…
ザ・日本の朝食!!!(詳しくは昨日のしゃわこのアメブロ記事を見てね☆)
なんていうか…
イメージを裏切らないチョイスっ!!(笑)
でね、「やっぱり名古屋の方はお味噌汁赤味噌なんですかー?」的な話をしながら、
いざ食べようとした時…
秦「いただきまんもす(´ω`*)」
え、何、その"イメージを裏切らない"というのを
前言撤回したくなるような語尾はっ!!!!Σ(゜Д゜)
一瞬耳を疑ったわ(笑)
お茶目さんかっ!!(`ω´*)
秦・お茶目・佐和子さんかっ!!(`ω´*)←上手いこと言えてない
でもね、魚のほぐし方が感動するほどめっちゃ綺麗で、イメージ通りだったり、
お店を出る時に自動ドアにしゃわこがひっかかって
「え、まさかのどじっ子属性も兼ね備えてるのっ!?(゜Д゜*)」と驚かされたり(笑)
しゃわこは知れば知るほど奥深いなぁー、なんて思った昨日でした(。・ω・。)
ちなみに、しゃわこは私が公演のため名古屋に帰ったあと、
もう一公演見たんだそうな…(´ω`*)
394名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 13:40:09.39:NFZS4/fn0
>>384
秦さん、可愛い(#^_^#)
にししの文章もいいなw
396名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 13:45:27.08:/8pk7Kmx0
>>384
相変らずにししのブログは面白いな
それにしてもしゃわこはプライベートでもしゃわこやな~w
399名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 13:57:50.77:N4A3HBtW0
まあでも過去の結果を素晴らしいと絶賛するのは良い事だけど
大切なのは彼女がこれから更に上を目指すにはどうすれば良いか?
そっちの議論の方が重要じゃない?
400名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 14:06:59.88:l0Z2pTR70
今より上って事は本店選抜って事?さすがにそれは無理だろ
入り込むスペースがない
404名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 14:32:50.81:N4A3HBtW0
>>400
可能か不可能かは置いておいて
大切なのはやるかやらないかだと思う
養成所で芽が出なくて諦めて藁をも掴む気持ちでSKEに入らなければ
今のこのチャンスのしっぽを掴む事が出来なかった
成長や発展が無ければ先に待つのは惰性や衰退ばかり
393名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 13:39:32.98:jvgLUMaOO
須田と仲が良いのも面白い
395名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 13:44:30.07:aQi9b1OF0
だーすーとの傘のエピソードもいいよね
402名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 14:25:57.02:/8pk7Kmx0
秦散歩にゲストであかりん出て欲しい
406名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 14:49:35.76:ZZiRZCum0
>>402
それがSKEータンだったんだと思うんだけど、
やるのが早すぎたな、今やってればみんなもっとうまく立ち回れてたかもね
![shukan20110708-01[1]](https://livedoor.blogimg.jp/akb4839/imgs/b/d/bd0e861f-s.jpg)
![shukan20110708-02[1]](https://livedoor.blogimg.jp/akb4839/imgs/c/a/caef303b-s.jpg)
![shukan20110708-04[1]](https://livedoor.blogimg.jp/akb4839/imgs/6/0/60067476-s.jpg)
![shukan20110708-07[1]](https://livedoor.blogimg.jp/akb4839/imgs/2/c/2c861191-s.jpg)
![shukan20110708-11[1]](https://livedoor.blogimg.jp/akb4839/imgs/9/c/9c9c691e-s.jpg)
413名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 15:47:01.82:NFZS4/fn0
>>406
あれは今やってもそう変わらないと思うw
一番最後に来た人が、ああだから・・・・(´∇`;
414名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 15:55:26.53:HNPQ9aE00
SKイータンはしゃわことその友人須田を活かしたいなら
西中あいりんとかMC向きじゃないといけないよね
須田と金ちゃんいたらしゃわこはフォローに回らないといけないからしゃわこ中心にならないし
417名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 16:16:22.79:VeDuXnNW0
SKイーたんはしゃわこ・あかりん・金ちゃんと
超曲者たちをちゅりで回そうとしたのが間違ってたw
さすがにちゅりがかわいそうだったわw どうせなら3期で固めてもよかったのに
418名前:名無しさん@お腹いっぱい投稿日:2012/02/12(日) 16:35:45.87:TOX3U0vp0
>>417
その意味では、SKE48学園#27 がすばらしい例。
三期四天王が本当に自由に発言とパフォーマンスを繰り広げており、
かつ一人よがりにならず見ていてもたのしい出来上がり。
これを見ていると、いつの日か三期生だけで公演を行ってほしいという
想いがこみあげてくる。
佐和子さんのブログにあった「すべてのピースがはまる日が来ます様に」
をかなえるためにも
422名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 17:03:52.18:opiYV6Hm0
>>418
三期四天王とまつりなが一緒にやった回かな
千と千尋の顔なしのカエルの物まねしたときの
リアクションが三期の4人の個性表現してて面白かった
ごまがそわそわしててゆりあが年のわりに落ち着いてて
あかりんがおっとりしててしゃわこがちゃめっけがあって
いつか三期生だけの公演をやらしてあげたい
423名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 17:04:30.28:rZPqduI+0
話の腰を折るが
しゃわこを3期四天王に数えることにすごく違和感を感じる。
他のメンツと共通点があまりにも違うし昇格もなんかなし崩し的だし・・・。
べつにゆっこが好きとかじゃないんだけどね。
424名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 17:13:49.40:opiYV6Hm0
さいしょは推されじゃなかったからね
ゆっこも勢いあったし
ちなみに共通点は3期でいいんじゃない
個性はみんなちがうからね あたりまえだけど
今はどうみても3期の4人で四番手争ってるから
三期四天王で通じると思うよ
407名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 14:51:51.81:sH10YwGN0
3期の特殊な環境も良かったんだろうね。1期2期みたいな馴れ合いのまま
全員チームEとかになってたら特にしゃわことだーすーは今の地位に居なかったかも。
上を目指すってのは本店選抜じゃなくて、AKB0048で結果を残して
SYSMのパイプを生かしつつ声優にシフトしていければいいかな。
アイドルとしては0048選抜で頭打ちだと思う。女優のチャンスもらえないかな・・・
415名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 16:02:26.92:vH9/4Gto0
>>407
カメラが嫌いなアイドルは成立するけど、カメラが嫌いな女優っていうのは成立しない。
目立つ事がキライ、人の前にでることがキライな脱子ですらあれだけ苦戦してる
カメラ大好きなノゾフィスがAKB抜けた後でもマネロンで大もうけしてる。
427名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 17:33:02.41:sH10YwGN0
>>415
スイッチが入った状態のしゃわこなら十分できると思うんだよね。
公演でみんなが魅せられてるのってダンスのキレとかじゃなくて表情だと思うんだ。
ただ感情移入が強すぎて枯葉みたいに泣いてしまうのがちょっとアレだけどね。
個人的には声優じゃなくて田畑智子とか平岩紙のような女優さんになれると・・・
409名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 14:58:36.91:rZPqduI+0
そういえば、いつめんが堕ちなければ
しゃわこはE入りか最悪ずっと研究生のままだったんだよね
パフォーマンス的にSは難しそうだし・・・。
いろんなチャンスを確実にモノにしていってるなぁ。
410名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 15:00:07.66:HNPQ9aE00
フレッシュなEに合わなそうだけどパジャドラのレッスンもしてたんだよな
431名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 18:04:38.14:08aZ4MzY0
k2上がりたてだと人気何番ぐらいだったの?
434名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 18:14:39.04:pNaXWSEm0
>>431
SKE全体で20番、K2だと6番目くらいかな
昇格直前の東京での写メ会でともにゃんとペアだったんだけどしゃわこを選ぶ人が7割くらいだった
437名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 18:21:42.47:08aZ4MzY0
>>434
サンキュ
研究生時代にそこまで来てたんだ?
ちなみにここまで上がる要素は皆気付いてたの?
438名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 18:23:36.08:B7ZPKwfZ0
>>437
アナアナとか見る限りね。
ただあれは確か東海の方だけだったから…
やっぱり全国区のテレビが鍵だった
440名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 18:26:54.70:pNaXWSEm0
>>437
2年前からのファンだがきっかけさえあれば人気上位に来るのは確信してた
そのきっかけがたまたま週刊だっただけ
でも週刊がなければ総選挙40位入りは無理だったと思うから感謝してる
441名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 18:30:05.23:DEIs6vzY0
あの週刊は衝撃だったー
(大変申し訳ないことに今はしゃわこを大して好きじゃないんだが、)
当時まだAKBが好きだったんだけど、
秦ってのがすげぇwwwとたったあの1回で鮮烈に印象に残った。
あの頃前に出るみゃおとかがウザかったから、
控えめに控えめに下がっていこうとするのに我が家にいじられて
結局注目を浴びたというあの構成が新鮮だった
![bc9d440e[1]](https://livedoor.blogimg.jp/akb4839/imgs/b/2/b2aa03b0-s.jpg)
![0f30237d[1]](https://livedoor.blogimg.jp/akb4839/imgs/6/3/6379b59d-s.jpg)
![9dde8171[1]](https://livedoor.blogimg.jp/akb4839/imgs/6/2/62bb1298-s.jpg)
![12c29f03[1]](https://livedoor.blogimg.jp/akb4839/imgs/b/9/b9a471e3-s.jpg)
![f4ee1107[1]](https://livedoor.blogimg.jp/akb4839/imgs/2/c/2c7a7ecb-s.jpg)
![890af5a0[1]](https://livedoor.blogimg.jp/akb4839/imgs/a/3/a3b31dc5-s.jpg)
![a5ac488b[1]](https://livedoor.blogimg.jp/akb4839/imgs/9/6/9636b2ec-s.jpg)
![d60b4167[1]](https://livedoor.blogimg.jp/akb4839/imgs/d/e/de646973-s.jpg)
443名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 18:33:31.44:E5GUkmpp0
研究生の頃はブログかアナアナ商会見て興味を持った人が多いんじゃないかな?
というかそれ以外に露出あんまりないしな
鉄平さんや番組スタッフにはホント感謝
445名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 18:45:28.12:Tm1LFmLu0
推されたというより推させたってところがすごいな
前出のアナアナもホントはレギュラーの予定ではなかったと言うし
週間の抜きうちテストも本来1番ってそれほど美味しくないんだよね
(その前ににししと鰹が一番だったしな)
あれはバカを決めて盛り上がる企画だから
deepAもポジションからするとちゅりのバーターだったと思うし
ここまできっちりチャンスをものにしたってのはすごいな
446名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 18:46:41.33:08aZ4MzY0
週刊前に好きになった人のきっかけは?
アナアナでの謙虚さ?
因みに週刊派はお馬鹿アイドル企画なのに頭良いし消えそうな声で
カットしてくださいって言う優等生みたいな人だなと。
こんな優等生がアイドルやってんの?って興味もった
449名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 18:50:14.21:B7ZPKwfZ0
>>446
謙虚さもあるけどスイッチ入ったときとのギャップとかかな。
あととにかく性格とか何もかもが、どストライク。
ネ申のSKE修学旅行のときもよかった
451名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 19:00:48.37:wXAKtWwS0
>>449
これの7:45くらいからの奴だなwww
キャラになりきる能力高すぎるわwww
453名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 19:01:42.66:HNPQ9aE00
>>446
中京テレビで1ヶ月だけやったアイドル×アイドルの第3回
SKEはそこまで興味なかったけどPC買い換えて録画の性能試すのにこの番組録画した
喋らなかったけど顔やリアクションでしゃわこ(と西中w)に興味もった
その後SKE色々調べたらあいりん推しになったけど応援してるかな
457名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 19:10:24.64:DpfmQEFt0
>>453
聞き役のリアクションと言えば、MUSIC FAIRの時も好感もてたね!
あれだけ反応してくれたら話す方も嬉しいと思う。あと座ってる時の姿勢が凛としてるよね。
姿勢がいいのはSKE全般の特徴だけど。
464名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 19:40:03.72:pZ6xKvV20
よくよく考えてみると「謙虚」って週刊で付けられたイメージだよな
アナアナとか見てると不思議ちゃんではないけど「なんか面白い子」って感じだよね
前へ前へってタイプじゃないけど打てば響く子って言うの?
振りに対して模範解答的、もしくは笑える範囲で斜め上をいくリアクションとれる所が
スタッフに好評だったんだろうと思われる
やはり関西人の血がそうさせるのかな?w
あいりん急病で急遽呼び出されてにししと二人でやった
二次元談義は凄い面白かったなぁ
多分この時のしゃわこが結構素に近いんじゃないかと思う
467名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 19:49:28.49:B7ZPKwfZ0
>>464
あれはすごくよかった。
中西さんのフォローもよかった。
二次元というより宝塚談議寄りだったけどねw
見れてない人は絶対に見るべき。
505名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 22:55:11.67:N4A3HBtW0
後、もう一つ言うとすれば忘れやすい所をもう少し何とか…って事かな?
ぐぐたすであかりんと何か楽しい企画をっていうのもそれ以降触れられてないし
いつだったか水樹奈々様のライブに行った時
明日の日記にその時の事を書きますって事だった筈が翌日以降スルーされてて
ずっこけた記憶があるw
506名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 23:03:09.33:oV7/2pFY0
レス数新記録かも
519名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 23:41:35.05:f7S4hwxs0
このスレ今日知って、やっとスレに追いついた
今日一日のスレ大体読んで、ちょっと違う目線で秦佐和子を考えてみる
だいたいしゃわこファンが魅かれている魅力はルックス、知性、性格、淑やかさ、
そしてギャップ、他のメンにない魅力であるからレアリティが高い
たぶん彼女推しの人は他メンには目がいかないだろう、なぜならその他メンの
魅力を知っていく(好きになっていく)こと=しゃわこのレアリティ価値の否定になるから
自分はAKBやSKEはあまり詳しくないけどレアリティで売ってるコって他にいるのかな
ほかのコは大なり小なり「大衆性」で売ってるんだと思う
レアリティで売るって言うのはとても個性が出やすくて判りやすいんだけど仕掛けが
脆いと簡単に崩れる、一時のブームにはなっても定着しない
崩れてから他の仕掛けを打っても今度は仕掛ける側の人間(プロデューサ、作家)の
思惑が見え隠れしてしまって大衆は受け入れない
そういう意味では研究生時代(というかおそらくデビュー前)から一貫したキャラから
ブレずに今の位置にいる彼女はレアなレアリティキャラ
宝塚ネタも十八番の水樹奈々もか細い声とのギャップも無理していないので安定してる
たぶんそれが彼女の長所であり弱点だと思う、良くも悪くも毒がないし危うさがない、
おそらくあまり冒険していない(努力していないとは言わない)
芸の幅を広げるべきという意見があったけどそれが彼女にとって良いのか悪いのか、
彼女だけが持つ個性を殺しかねないからそこは専門の先生方に任せるとして
個人的には声優になる夢をまだ持っているなら早い決断が必要かなと思う
SKEやタレント秦佐和子としての活動域を広げることとの両立はどうなんだろうなあ
本人はあんまり野心的に動くタイプには見えないから周りがその夢を汲み取って
プラスに向かう方向(プロモーションや声優業界とのコネクション)に思い切って
舵を切ってもいいと思う
時間ないしこのへんにしとくね、ていうか長文ごめんね
あと20分しかないじゃないか!!
530名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 23:55:26.68:N4A3HBtW0
>>519
声優に関しては今の段階で動いても良い結果が得られないのは自身でもわかってると思う
今のまま経験を積んで機が熟したらふっと居なくなってしまう気がする
533名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/02/12(日) 23:58:20.71:wrGA5l8h0
>>530
しゃわこほどSKEから巣立つタイミングが難しそうなメンも
そうはいない気が…ふっといなくなりそうには同意
日付・グループ・討論対象のメンバー・レス数
01/18・SKE48・木崎ゆりあ・116
01/19・NMB48・山岸奈津美・79
01/20・SKE48・大矢真那・252
01/21-22・NMB48・村上文香(途中鯖落ちあり)・77
01/23・SKE48・向田茉夏・154
01/24・NMB48・山田菜々・78
01/25・SKE48・中西優香・80
01/26・NMB48・渡辺美優紀・132
01/27・SKE48・矢神久美・124
01/28・NMB48・白間美瑠・76
01/29・SKE48・小木曽汐莉・334
01/30・NMB48・福本愛菜・71
01/31・SKE48・木本花音・142
02/01・NMB48・吉田朱里・64
02/02・SKE48・松井珠理奈・259
02/03・NMB48・上西恵・86
02/04・SKE48・平松可奈子・116
02/05・NMB48・小笠原茉由・84
02/06・SKE48・松井玲奈・184
02/07・NMB48・近藤里奈・95
02/08・SKE48・桑原みずき・378
02/09・今後の進行について
02/10・SKE48・平田璃香子・254
02/11・NMB48・山口夕輝・160
02/12・SKE48・秦佐和子394

Twitterブログパーツ
アナアナも、レギュラーはメアリーしーたんだけで、
3人目は日替わりの予定が、秦さんが良過ぎたのでレギュラーになったって聞いたし、
週刊AKBも抜き打ちテストの1回で強烈なインパクトを残してその後に繋げた。
同じ1位を取ったのに、それで終わりのカツオや中西とは違う。
で、そこで掴んだファンをきっちりキープする握手対応の良さ。