|
2013/12/31
NMB48の紅白出場を見届ける宣言
よしりん参上!
今年のレコード大賞はどうせEXILEだと
言われていたが、その通りだった。
音楽業界のことはわからんが
何で賞の権威が失墜するようなことをわざわざするのかね?
CDの売り上げも凄いが、「恋するフォーチュンクッキー」は
全国の自治体までが踊り出すブームになったし
「ヘビーローテーション」に並ぶAKB48の代表曲になった。
恐らく今後もカラオケでずっと愛される曲になるだろう。
誰だってそんなことはわかっているくらいの名曲なのに
審査員はやっぱり何らかの利権で楽曲を選んでるようだ。
まあ、レコード大賞が茶番ということは
今じゃ若者も言ってることだからしょうがないが
わしの子供の頃は本気で見てたから
歌謡曲の衰退を見せつけられるようで寂しい。
NHK紅白歌合戦も退屈で、「ガキの使い」の方が楽しいのだが
今年はNMB48の初出演だから、見るしかない。
NMBの子たちを見てると
この一年、本気で目指してる様子がいじらしくて
親戚の子たちが出てるような気持ちで
NHKにチャンネルを合わせよう。
https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=2823&comment_flag=1&block_id=736#_736
NMB48の紅白出場を見届ける宣言
よしりん参上!
今年のレコード大賞はどうせEXILEだと
言われていたが、その通りだった。
音楽業界のことはわからんが
何で賞の権威が失墜するようなことをわざわざするのかね?
CDの売り上げも凄いが、「恋するフォーチュンクッキー」は
全国の自治体までが踊り出すブームになったし
「ヘビーローテーション」に並ぶAKB48の代表曲になった。
恐らく今後もカラオケでずっと愛される曲になるだろう。
誰だってそんなことはわかっているくらいの名曲なのに
審査員はやっぱり何らかの利権で楽曲を選んでるようだ。
まあ、レコード大賞が茶番ということは
今じゃ若者も言ってることだからしょうがないが
わしの子供の頃は本気で見てたから
歌謡曲の衰退を見せつけられるようで寂しい。
NHK紅白歌合戦も退屈で、「ガキの使い」の方が楽しいのだが
今年はNMB48の初出演だから、見るしかない。
NMBの子たちを見てると
この一年、本気で目指してる様子がいじらしくて
親戚の子たちが出てるような気持ちで
NHKにチャンネルを合わせよう。
https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=2823&comment_flag=1&block_id=736#_736
7:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/31(火) 16:07:05.86:ljC6ir9Z0
まぁヘビロテ落としてBeginner候補にするようなとこだしな
8:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/31(火) 16:07:42.03:U/XdAkm/0
思う事は皆同じ 今回は世間にもよりそう思われた
ザイルと上戸 どちらも印象マイナスやで
12:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/31(火) 16:10:11.47:4u0Ee62B0
レコード大賞が茶番なの分かってたんだな
13:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/31(火) 16:10:37.81:U/XdAkm/0
服部逃亡の真意が知りたい所
新人賞プレゼンターは阿部寛
レコード大賞プレゼンター 司会の安住
裏で何かあったかキニナルよねえw
19:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/31(火) 16:13:29.33:8toqKhh00
>>13
そもそもあの会場にいなかった気が、息子しか
33:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/31(火) 16:19:44.68:+90xuPom0
>>13
上戸彩司会の時点で茶番まるわかりだったからだろ
アホらしくて逃亡するわなそりゃ
今やエグザイルはAKBよりひどい商法だからな
14:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/31(火) 16:11:22.40:LdNwWLq40
>>1
よしりん△
権力には屈しない
これでこそよしりんだ
17:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/31(火) 16:11:54.94:wCLVgo260
これで世間の同情を買える
AKBは延命することができたようだ
22:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/31(火) 16:14:11.17:sj//QVjp0
年末もよしりんの正論が炸裂している
29:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/31(火) 16:16:55.56:eBeUH4ZH0
年々わけの判らない賞が増えてるし
カバー曲で企画賞とか
34:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/31(火) 16:20:06.79:7DNrbYhh0
相手が嫌われ者のエグザイルだったのが良かったな
代わりにサンドバッグになってくれて良かったじゃない
オリコンではミリオン
SSでは8万もいってないAKB以上のドーピンググループだしな
35:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/31(火) 16:20:15.96:r55B5i0M0
茶番、利権っていうとこれまでの二回の受賞も
茶番利権のなせるわざって言われてしまうブーメランなんだが
40:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/31(火) 16:22:58.72:8pJNhRUP0
>>35
じゃあこれまでの2回で茶番利権が無い場合の
お前がこれこそレコ大最優秀にふさわしいと思うノミネート作品上げてくれるか?
36:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/31(火) 16:21:14.08:eAvn0wZb0
真夏やフラゲは他に選択肢がなかったから
茶番だと言われても大賞がおかしいとは言われなかった
41:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/31(火) 16:23:05.43:LdNwWLq40
>>36
そもそもフラゲに至っては胸を張って
代表曲と言える大ヒット曲だからレコード大賞になるべくしてなった曲
42:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/31(火) 16:23:21.58:ycD4KGq60
レコード大賞
よしりん先生から
ひとこと。
エグザイルの曲全然知らん。
49:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/31(火) 16:27:43.14:yKEanl4i0
これはよしりん△
50:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/31(火) 16:30:12.13:9dZgepWU0
>>1
その通り
55:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/31(火) 16:37:29.66:46pM5hSK0
みおりんは来年飛躍の年になるぞー
かとれなもなるといいな
57:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/31(火) 16:39:06.64:j/GhoXlM0
大衆的な知名度はフォーチュンクッキーだろという至極まっとうな指摘だわな。
歌謡曲ファンよしりんには歴史性があるから強いよね。
62:名無しさん@実況は禁止です:2013/12/31(火) 16:43:54.28:O0PL7qG80
よしりんはいつだってよしりん
ほんと素晴らしいおっさんだな
元スレ:よしりん「レコ大は茶番、利権で受賞曲決めてる。」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1388473357/

Twitterブログパーツ
CDを売ってるんじゃない、握手券を売ってるだけのグループがレコ大とか、ちゃんちゃらおかしい
こう書いてればな
もともと賞レースなんか日本的アンフェアの塊じゃないかよ
今頃言うな老害としか思えん