|
川栄でも取れるような簡単な資格なのか?
7:名無しさん@実況は禁止です:2014/01/03(金) 01:22:34.24:s8HqwAed0
ググったら難易度低すぎ
8:名無しさん@実況は禁止です:2014/01/03(金) 01:31:59.43:JZW5FIWK0
これって民間資格だし全く意味のない資格じゃないのか?
何々に効くとかって事での調合も薬剤師の資格が無いといけないし
あくまで病状に対して曖昧な状態で
薬事法に引っかからない程度にアドバイスをするだけでは?
11:名無しさん@実況は禁止です:2014/01/03(金) 02:30:13.33:eDIqI+lD0
>>8
知識を積むことに無意味なんてないけど、資格としては微妙かと。
45:名無しさん@実況は禁止です:2014/01/03(金) 19:08:08.41:2J1WiTT00
>>1>>8
あまり聞かない言葉だけど
薬膳アドバイザーや薬膳マイスターと同じような位置づけと思っていい
一般的によく聞く
中医薬膳師や国際薬膳師よりも下という位置づけらしい
指定期間でやってる講習会に何度か参加して
最終試験なるものに受かると貰えるんだとか
9:名無しさん@実況は禁止です:2014/01/03(金) 02:00:08.17:xkJhv4WNO
野菜ソムリエみたいなもんか?
10:名無しさん@実況は禁止です:2014/01/03(金) 02:23:06.04:d5q4jzMJ0
ある程度料理できなきゃ取っても役に立たなさそう
12:名無しさん@実況は禁止です:2014/01/03(金) 02:31:41.39:Dksu5qxN0
養命酒とか作れるようになりそうw
15:名無しさん@実況は禁止です:2014/01/03(金) 02:40:42.66:1cGul2970
資格とった後にどんな資格なの?って聞かれてうまく説明できず
ほんとにとったんかいってツッコまれるカワエイという構図は見えた
24:名無しさん@実況は禁止です:2014/01/03(金) 14:29:40.51:DosCYUg00
干されに司法書士とかやらせればいいのにな
受かれば大宣伝になるしダメでもどうせ干されのことだから
ほっといたらそのうち忘れられるだろ
25:名無しさん@実況は禁止です:2014/01/03(金) 14:41:35.72:8QtPc0etP
流石に司法書士は現実味が無さすぎ
大学も行ってないことを考えると行政書士すら無理ゲーなのが現実だろう
26:名無しさん@実況は禁止です:2014/01/03(金) 14:43:05.34:BWPL2c850
便利屋として活躍できる弁理士って資格が難しいらしい。
36:名無しさん@実況は禁止です:2014/01/03(金) 15:36:14.60:CO/9bL3x0
>>26
便利屋のおっさんらはみんな超難関国家試験を突破してんだな
46: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2014/01/03(金) 19:31:15.76:KdVaw+ba0
>>36
弁理士は特許等の知的財産権等を扱う資格だろw
合格者の出身校ベスト5はほぼ毎年 東大 京大 東工大 早大 阪大で占められている
27:名無しさん@実況は禁止です:2014/01/03(金) 14:44:16.97:aHUvZVOw0
薬剤師が調合した薬を客に出す仕事ちゃうのん?
29:名無しさん@実況は禁止です:2014/01/03(金) 14:52:03.30:wM5H2lbf0
>>27
それはゆいはんのヤツじゃねーの?
自宅受験ならレポート(解答)さえきっちり提出してりゃOKとか
もっとひどきゃ資格認定の為のレポート1通提出したら認定とかその程度じゃないかな
もちろんそれだと薬膳についての薀蓄は語れないから意味ないけど
FP講座のAFP/2級受験用の認定だっていきなりレポート1通出せばOK
しかもほぼ答えがテキストにあるから写すだけでOKとか
あんなんで10万弱取るのかって感じだよ
28:名無しさん@実況は禁止です:2014/01/03(金) 14:51:58.31:zOfYb7sU0
HKT、高校2年生の渕上舞は今年、
気象予報士の試験にチャレンジするって言ってるけどどっちがすごいの?
30:名無しさん@実況は禁止です:2014/01/03(金) 14:53:35.69:wM5H2lbf0
>>28
ggrks
調剤事務、薬膳()なんかとは比べるのもおこがましいレベル
31:名無しさん@実況は禁止です:2014/01/03(金) 15:12:48.40:QLtN1YBo0
>>28
そんな資格気象予報士と比べんなよ
37:名無しさん@実況は禁止です:2014/01/03(金) 15:38:38.29:zOfYb7sU0
>>31
そんなすごいのか!まいちゃんのキャッチフレーズは
今日のお天気は私にお任せ!あなたの心をいつもポカポカ陽気にします♪
高校2年生のお天気キャスターになりたい舞ちゃんこと渕上舞です
だから、そろそろ夢に向かって本気出してきたんだと思う
32:名無しさん@実況は禁止です:2014/01/03(金) 15:18:56.56:ZxZGHhEh0
気象予報士は慶応大卒の石原良純ですら苦労してやっと合格出来るレベル
33:名無しさん@実況は禁止です:2014/01/03(金) 15:21:08.79:YZFfgVeT0
川栄って料理できるの?料理得意なら取れる可能性が高まる
34:名無しさん@実況は禁止です:2014/01/03(金) 15:23:52.57:9P2GF1Il0
>>33
料理は知らんが川栄の潜在的ポテンシャルは
オリンピックのアスリートレベルなんだぜ
やる気になれば何でも出来る
38:名無しさん@実況は禁止です:2014/01/03(金) 15:52:50.77:6Oo4eOk40
運営も馬鹿な川栄推すくらいなら
一生懸命頑張って気象予報士目指す舞ちゃん推せよな
ユーキャンでも気象予報士講座あるだろうに
43:名無しさん@実況は禁止です:2014/01/03(金) 18:45:11.19:TouiWBuo0
森田さん曰く気象予報士は昔より難易度がずっと上がっていて
合格するのはかなり難しいそうだ
そもそも国家資格と民間のなんちゃって資格は比較なんてできんけどね
44:名無しさん@実況は禁止です:2014/01/03(金) 18:47:50.03:jSfeSwt90
気象予報士の合格率は4%くらいだわ
元スレ:薬膳コーディネーターってどういう資格なの?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1388678922/

Twitterブログパーツ
in accessiοn caρital to assert that I aсquire in fсt enjoyed acdount your blog posts.
Anywaу I'll be subscribing to your feeds аnd even I achievement you access consistently faѕt.