20111117010425_3_7


討論するメンバー(対象は選抜経験のあるメンバーです)
SKE48・25名
松井珠理奈 松井玲奈 矢神久美 高柳明音 木﨑ゆりあ 大矢真那 桑原みずき
平松可奈子 向田茉夏 小木曽汐莉 須田亜香里 木本花音 古川愛李 木下有希子
石田安奈 秦佐和子 金子栞 小野晴香 高田志織 平田璃香子 中西優香 出口陽
松本梨奈 山田恵里伽 原望奈美

NMB48・23名
小笠原茉由 門脇佳奈子 岸野里香 木下春奈 小谷里歩 近藤里奈 篠原栞那 
上西恵 白間美瑠 福本愛菜 松田栞 山口夕輝 山田菜々 山本彩 吉田朱里 
渡辺美優紀 城恵理子 村上文香 矢倉楓子 山岸奈津美 與儀ケイラ 
木下百花 肥川彩愛

○順番○
SKEメン一人→NMBメン一人(これの繰り返し)

○討論する時間○
一人一日

○メンの決め方○
0時を過ぎて最初に書きこまれた人


742名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 00:00:19.25:T6euhnHG0
高柳明音
ちゅりはいいところがいっぱいあるんだけど、
悪いところもいいぱいあるんだよな・
・・・


747名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 00:02:41.56:x+2hy9uQ0
オッサンシンデってのは高柳を表す記号みたいに認識してたけど
そもそもプリクラに書いてた意味って何なの?
なぜ彼女を叩く材料になってるのかよくわからん


749名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 00:05:09.86:9rA99l1i0
>>747
意味はわからないけど今まで握手してきたオッサン達にとってはショックだったんだろ


751名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 00:05:37.58:T6euhnHG0
>>747
>そもそもプリクラに書いてた意味って何なの?

これは本人に聞かないとわからない。
本人に聞いても、忘れた振りをすると思うが。
もっとも本当に忘れた可能性があるがw


753名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 00:06:57.04:Wjocl3+jO
>>747
なんか変なオッサンに絡まれたとかそんなかんじじゃないか?
あれが出てきたのもプリクラが出てきた時だからアンチが
そのままの勢いで押し込んでしまった…ってかんじじゃないか?

なんにせよK-Ⅱの為に頑張ってきてくれていて
オリジナル公演を勝ち取ってこれからってときに…痛かったよ


755名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 00:08:32.87:Wjocl3+jO
>>753に追加で
絡まれたのはちゅりってことではなくあの集団がってことね


761名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 00:10:03.17:Nw4XrRYu0
ちゅりのファンのみなさんにも言われます。『ちゅりにあんまり負担をかけないで』


768名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 00:12:52.88:mPUrcBxy0
>>761
茉夏(・д・)のブログ
http://ameblo.jp/ske48official/entry-11039313894.html

2011-10-05 23:43:14
その日まで(゜ー゜夏)
こんばんわ!
みなさんはもうご存じだと思いますが、
私は『オキドキ』の選抜には残念ながら入れませんでした。
『青空片想い』から選抜にずっと選んでいただいてました。
私は、そのずっと選抜に入っていた5人の中の一人。

ということもあって、『入らなきゃ、たくさんの人が悲しんでしまう。』
『私のせいでみなさんが・・・』なんて自分に色々なプレッシャーをかけつづけていました。
名前が呼ばれなかったとき、頭真っ白でした。
真っ白だったけど、『ごめんなさい』っていう文字だけは残っていました。

ちゅりと電話で話しました。ち『納得できないよ・・・私はよく、選抜のお仕事のときとか
あいりんや茉夏と過ごすことが多かったし・・・
それに茉夏は『青空片想い』のときから一緒だったもんね』
『オキドキ』の選抜メンバーでK2から3人。でも二期生で選抜なのはちゅりだけなんです

またちゅりに重荷を・・・ちゅりのファンのみなさんにも言われます。
『ちゅりにあんまり負担をかけないで』とここで改めて、本当に本当にごめんなさい。
その日は、ずーっと泣いてたけど・・・泣いててもしょうがないし、
前向かなきゃ何も始まらないな。って思って、次の日からは一切涙を流してません!

みなさん?外れたからといってK2を引っ張っていく思いはなくなりません。
 むしろ、日に日にどんどん大きくなっていきます*
私は、本当に勘違いされやすい性格です。
思っていても、なかなかみなさんに伝わることが出来なかったり・・・

私は他の子と比べると何か足りないのかもしれません。
ですが、その子はその子。私は私。
その子しか持ってないもの。 真似はできません。
自分に今足りないものは充分分かっています。

それは少しずつ直していきます。
私は文章力とかないので、思ったことを書かせていただきました。
選抜から外れたってことは、
長くお世話になってきたアメーバブログともさようならになります。

アメーバブログがあったから、毎日みなさんからの声が聞けて本当に嬉しかった*
・・・また戻ってきますから* そのときは、一回り成長した姿でと思います*
それではみなさん(⌒∇⌒)ノ""
あっ公式ブログとSKE48メールで会いましょう。

茉夏(・д・)


772名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 00:16:56.07:mPUrcBxy0
で、これが茉夏ブログを受けてのちゅりのブログ
http://ameblo.jp/ske48official/theme1032-10043661826.html

皆さまコメントありがとうございます*
改めましてオキドキ選抜に選んで頂きました。
本当に本当にありがとうございます。
皆さん知っての通り、KⅡから茉夏、安奈、愛李が選抜落ちしてしまいました。

KⅡから選抜は増えず。
そして二期生では私1人に。
正直めちゃめちゃ悔しいです。
初めて孤独を感じました。
誰が悪い訳じゃない。

ただ私が言えること落ちてしまった3人が他の選抜メンバーに
劣っていたとは思えません。
必要な存在だったはずです。
私は3人にすごく支えられてきました。
同じ2期生という安心感2年半ずっと一緒に過ごして築いた信頼感。

昨日茉夏のブログに私のファンの方に
『ちゅりにあまり負担をかけないで』と言われたことがある。
って書いてありました。

私はKⅡで背負っているものを負担と感じたことはありません。
その、悩み、寂しさそんな孤独感をいつも支えてくれてたのがメンバーです。
KⅡ公演が始まる前レッスン間に話し合ったとき私はみんなにこんなことを言いました。

私(リーダー)の背負うものを一緒に背負えとは言わないからただ私を支えて欲しいと。
辛い思いをしたら一緒に辛い思いをするのではなく、その傷を癒してほしい。
それが私の願いでありやり方。
私のことを思って言ってくださるのは嬉しいです

でも私はメンバーに負担をかけられているなんて思ってません。
むしろ支えられてるんです。
だから私も支えたいんです。
3人を始めKⅡメンバーには悔しい思いをしているメンバーがたくさんいます。

私は皆を支えたい。
それだけは分かっていてください。
3人と約束したんです。
大切なことを。

KⅡを信じてるんです
皆の努力はいつか認められると。
だから皆さんもKⅡを信じてください。
当たり前ですが私も前向きに皆のぶんも頑張っていきたいと思います(^ω^)!


784名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 00:24:09.82:wQXS3PKw0
>>772
なんかいろいろ誤解されそうな内容だな。
鳥さんはあまり言葉選びが上手くないよな


792名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 00:31:23.22:yMQEwQeH0
>>772
感情が文章にまで飛び出しちゃうタイプ。あまり頭は良くないなぁと思った。
まだ若い子の血の叫びとオッサンヲタは思っとります。


777名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 00:18:35.64:MRloeTBq0
とりあえず高柳ヲタ歴2年半の俺が書いておく

初めて会いたかった公演を劇場で見た時に偉く可愛い子がいると思って
それでずっと推してるけど推し飽きない子だと思う
とにかく公演でのパワーがすごい
ダンスはパワー系でゴリ押しっていうタイプなのは見てて分かると思うけど

あれを最後までずっとやってる
何より表情の作り方、感情の乗せ方が本当に上手い
あれ見たら叩く気にもならなくなると思う

あと自分のファンに対するサービスがすごい
認知入ってると遠くても見つけてレスをいっぱいくれる
無理な角度でも指差ししたり

握手対応も悪くはない
元気でハキハキ、あんま釣ってくる印象はないかもしれないけど
新規にも話振ってたりと頑張ってるのは見える
最近はちょっと疲れ気味で眠そう

去年の総選挙の時に
「おめでとう、もうちょっと俺たちが頑張れば選抜だったかな」って自虐気味に言ったら
「ううん、本当に嬉しかったよ、ありがとう」って言いながら
ちょっと涙目になってたのが印象的

リーダーは正直向いてないと思う
エースでリーダーって負担が重いんじゃないかとは思うこともある
仕事で劇場出れないとチームの心配ばっかしてるし
とにかく真面目で思いつめちゃって暴走しちゃうタイプ

でもKⅡのメンバーには慕われてるんじゃないかな、ブログ見るかぎりでは
一生懸命にやろうとはしてると思う

プリクラ出た時
現場にいるヲタは「まあ元々処女だと思ってないからwww」で一蹴してたよ
本人見てれば分かるんだと


800名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 00:38:10.36:yMQEwQeH0
>>777殿の話に近くなるけどwちなみに当方はまだ1年くらいの新規です。

今の立ち位置について。
SKEでは松井JRに続く3番手。
須田・秦ら3期四天王に人気で迫られてはいるが、当スレでもまだ須田と秦が
残っていたにも拘らず大トリ(鳥だからじゃあるまいしw)に固定された。

K2結成当時から石田・茉夏とともに、2期生・K2を代表するメンとして運営
から推されてきた。

石田がゴリ押しとか言われ、愛されキャラの茉夏ですら少しはそう言われる中、
アンチが多い中推されと言われないだけの結果は残したと思う。
ちゅりをよく思わない人でもゴリ押しなんて言い方はまずされないし。


815名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 00:49:58.53:yMQEwQeH0
>>800のつづき(コテハン貼る勇気はないが、興味持ってくれた人が
さかのぼれるようにつけていきます)

対人関係だが、それほど社交的ではない。はっきり言って内弁慶。
XXではさや姉と互いに相手の中に自分を見ているようなところが
有ったが、リーダー格なのに内気という点は似ているかも知れんw

そういう性格だから、仮にAKBの7期くらいにいても先輩に遠慮して埋もれていたかもしれない。
B型人間だからか知らないが、同じB型の前田や大島とは違う意味でマイペース。
本来ならリーダー向きではないが、人気とくそまじめな性格を買われて
リーダーになったのだろう。

たかみなや平田のように、みんなから認められる名リーダーとは言えないが、
今一つパンチにかけるK2をよくまとめ、引っ張ってきたと思う。
昨年総選挙でのあの直訴は伝説と言ってよかろう。

下記リンクの茉夏のブログ
http://ameblo.jp/ske48official/entry-11131520173.html
の記事からもうかがい知れるK2メンとのかかわり方、他にも松井JRからの
信頼の厚さを見ると、カツオ同様部外者からは今一でも身近な人間からは評価されるタイプか。

負けず嫌いだが先輩には遠慮する。2期・K2リーダー・序列3位のちゅりが
オリメンに丁寧な敬語を使っているからSKEは良くも悪くも上下関係が
厳しく見えるんだろうな。
こうなると他のメンは先輩にずっと敬語を使わざるを得ないw

同期で社交的な斎藤真木子ですら、カツオを「みぃ」と呼ぶ
ようになったのはつい最近の事らしいしw
連投&長文申し訳ないm(__)m


833名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 01:12:48.93:yMQEwQeH0
>>815のつづき
歌唱力などなどについて。
48グループ共通の課題だが、声量がやや少ない。比べる相手は48グループ
トップクラスの歌唱力が有るたかみな・増田・さや姉とだけど「BIRD」を
聴き比べるとやや劣る。推しが見てそう思うから多分間違いない><

一方、アカペラでもカラオケで言うところの原曲キー通りに歌える
相対音感を持っているので、センスはあるはず。
職場とかコンパでカラオケに行けば目立てる程度の力はあるはず。
ボイトレさえすればなぁ。

演技については「マジカルラジオ」などサンプルが限られるので何とも言えぬ。
ただ、その役になり切るセンスはあると思う。マジラジの役どころは
脚本がキャラに合わせてくれているから、割引かなきゃいかんのだろうけど。
将来の夢は女優なんだから、小さな舞台でも良いから演技をする
チャンスをどんどん与えてあげたい。

ダンスは元気で激しいダンスを見せるSKEを、主力メンとして
支えていると思う。
体力はあるし、表情は素晴らしいと。
審美眼がないのでこれ以上は言わないでおくが、大島優子から伝授された
小柄な子でも目立つ方法を実践していると見る。


838名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 01:27:33.93:yMQEwQeH0
>>833のつづき

こんな時間にしようが発生したので投下は今回で終わりです。
お目汚し失礼しました。

趣味:
多分この子も韓流好き。他メンがたまにわざわざぐぐたすにて韓国ネタを振ってくる事がある。
それにあまり反応せず、自分からはアメブロ等含め韓流ネタを出さないのは
ファンの需要というものを理解しているからか。ここは石田も見習ってほしいw

主なところで鳥・野球(中日)・ポケモンがあるがいずれも食いつきやすい話題だ。
この辺のチョイスはうまい。
鳥を知らない人間はいないし、野球ほど強力な娯楽産業もないし、
20代以下の世代にとってポケモンは共通語でしょ?
ちなみにオレは野球からのめりこんだけどw

最後に今後の展望について。
小野の卒業を聞いて最近特に思うんだが、SKEの主力メンを見ていると、
このままSKEにいるのは今後の芸能人生にとってどうなの?と思わずにいられないメンが多い。

当人たちのために、玲奈や矢神は早く女優一本で勝負した方がいいと思うし、
秦も声優やバラドルに、あいりんはマルチタレントに早くなった方が
良いんじゃないのと思ったりする。現状握手会ばかりだからなぁ。。。

だが、ちゅりはパッと見は幸か不幸か地味。SKEに入ったからこそ目立つ存在になれた。
また、K2リーダーというポジションがあるから知名度も上がった。
もし仮に今SKEを離れたら即消えちゃいそう。
一日も長くSKEに在籍して知名度を上げ、その間に一層のスキルアップを図ること。
歌・ダンス・演技の才能はそれなりにあると思うんで。

生真面目で短気な性格のため、トークやバラエティのセンスは今一つだ。
この辺りは身近な所に秦・あいりんと言う優秀な人材がいるからぜひ
学んでいってほしいものである。

一応、鳥ヲタからの意見でしたm(__)m


782名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 00:22:55.53:QEWJyMsX0
おれは去年の総選挙で初めて知った。
てかその頃は神7くらいしか知らなかったw

そこから過去のブログや動画をたくさん見て
真っ直ぐな正義感の強くて、常に全力なとこが好きになった
一推しだった…オッサンシンデまでは、

別に処女性求めてなかったしプリクラ自体は良かったんだが、
完全スルーだったのがおれはだめだった。
運営からの指示なんだろうとは思うけど

オッサンシンデで悲しくなった人もいるだろうし、
プリクラ自体がショックな人もいたと思う。
その人達に対して自分の言葉で公に謝って欲しかった

そんなことしなくて正解なんだろうけど
性格とかもキャラ作りなのかなって疑っちゃって
おれはそれ以来推せなくなった。
みんなはどう思ってんのか聞きたい。


792名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 00:31:23.22:yMQEwQeH0
>>782
一言くらい説明した方が賢いと思ったけど、ちゅりどうこう言う以前に
流出させる奴の方にカチンとくるタイプなんでちゅり対しては何とも思わなかった。
まぁ、個人的に芸能人の不倫のネタとか聞いても下らん事を話題にするなと
思うタチなんで。


805名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 00:44:22.89:oZuh1ghN0
>>782
自分で分かってるじゃん。
プリクラについては過去と言うことで不問
オッサンについても本人が書いてなければ
責任なしは当たり前。

もしあそこで何らかのアクションをすれば
認めた事になり、アンチが大騒ぎする。
分かってて推しをやめるなら初めからあんたには
向いていない。


806名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 00:44:34.05:mPUrcBxy0
>>782
俺はまつりな推しだけど、過去の総選挙では実はずっとちゅりに投票してた
K2からアンダーに誰か入れるためには他に選択肢が無いと思ってたからね
オッサンシンデそのものは実際10代女子ならほとんどが
そう思ってる事だろうから気にしないけどスルーしたのは駄目だ。

K2は4人も降格メンを出してるし去年は他にくーみんの件も有った。
そんな中、ちゅりだけが運営に守られてるかのようでイメージが凄く悪い。

今年選挙があっても、K2の為でもちゅりには投票する気にはなれない。
今までちゅりに援護投票してた層は今後どうするのか気になる
投票は無銭じゃないからね


789名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 00:28:50.08:taC1IhhZ0
ちゅりは色々批判されてるけどただ不器用で真面目なだけ
キレキャラですとか言ってるけど恐らくマジでキレてるのであろうww
ただそういう性格だからこそ総選挙での直訴ができたのだと思う

あいりん推しの自分としては古柳で絡んでるときのちゅりは
素が出ててかわいいなと思うww
これからも古柳のいい関係性を保っていってほしい


795名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 00:34:27.44:AVuVUnQN0
ちゅりはやっぱりラムネ公演と切り離せない 
新公演をえて KⅡメンがどれほど生き生きするようになったか
それを見ているだけでちゅりの存在に価値があったと思うんだ 

しかも最近のN3rdやS4thの情報を見ているとちゅりが直訴しなければ
KⅡ3rdってあのままスルーされていた可能性も結構あったと思う


804名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 00:41:45.50:agnoxMUS0
ちょっと長くなります
今はもう推しではないけどSKEで初めて興味をもったのがごめサマPVのちゅり

何度も入った手つな公演ではリバイバルも含め一貫してあらゆる方向の客にレスを配り、
これでもかというくらい笑顔を突きつけてくる
先日初ラムネ公演を見てきたが、その姿勢は一切変わっていなかった

手抜きなし何から何まで全力
ちゅりは劇場公演が本当に好きなんだと思う
一人でも多くの人に生で公演のちゅりを見てほしい

オッサンシンデは恐らく若気の至り
誰だって人には言えない見せたくない過去がある
総選挙の壇上で秋元に訴えた時、KⅡメンがみんな本気で涙を流した
それがちゅりに対するすべて


812名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 00:47:40.31:UImDMUVV0
ちゅりは政見放送とか日刊スポーツの鳥の着ぐるみがかわいかった
あの時武道館にいたけど、ちゅりの直訴にはマジ泣きした
次の日も思い出すだけで涙出てきた

いろいろ叩かれることも多いけど、去年中に念願の新公演ゲットできて
先月の出張公演でも好評だったことは認めてやってくれ
もちろんちゅり一人の力じゃなくてKⅡみんなの力だけど


813名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 00:48:41.90:YvDvCWP1O
歌声やパフォーマンスは好きだけど、性格に難有りってのが俺の印象
キャラだとしたら、切れキャラは絶対に止めるべき
イッテ恋では相手がスタッフだからまだ可愛かったが、
二人羽織りは切れてる相手が絡みの少ない後輩ってのがリアルに見えてしまってた

切れるなら先輩に切れないとただのパワハラに見えるので…


816名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 00:51:30.55:T6euhnHG0
>>813
ちゅりでなくても、りかちゅうにキレるのは仕方がない・・・・


818名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 00:54:48.85:Baz8+3PC0
ぐぐたすでりかちゅうのウザさがみんなに知れ渡ったからな
俺も最初はちゅりが完全に悪いと思ってたけど
最近はあんなウザかったらキレても仕方ないと思えるわ


819名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 00:55:04.16:14SvZDMr0
選抜総選挙でみせた ちゅり魂の叫び



821名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 00:55:58.69:4eJ8D/od0
ちゅりといえばクソ真面目でかなり不器用で正義感が強いってイメージだな
玲奈あたりならスルーするようなことにもイチイチ反応しちゃうところがかわいいと思うw
キレキャラと言われるのもそんな性格ゆえだろう。ここは好き嫌いが分かれるだろう

ダンスは上手いし、スタミナもある。
歌は声量がちょっとないかなとBirdやクロス聞いて思った
あとは口を動かすと口角が上がりやすいから真面目な表情を出しにくいのかなと
珠理奈もこのタイプかな。本人は笑ってないのに、見てると笑ってるように見える
これが課題というかもったいないところ


823名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 01:00:54.69:AVuVUnQN0
>>821
でもイメージよりも歌えるんだよ ××では まなつ花音と3人で歌っているんだけど
結構歌えている あれなら選抜メン全員なら十分生歌で出来ると思うんだけどな


827名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 01:07:49.67:4eJ8D/od0
>>823
××の生歌の3人はかわいいw まあ、録音やPAの調整具合もあるのかな
堂本兄弟のオキドキはなかなか良かったと思う


826名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 01:06:21.89:8QH1mjHEO
くーみんオタだが、ちゅりブルドンはなかなか良いと思うよ


831名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 01:11:28.95:G3txDUtq0
>>826
同意。くーみん、ゆりあで@センターがばちっとはまるのはちゅりしかいない。
珠理奈がセンターに来た日にゃやめてくれ~と思った。


841名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 01:49:19.30:w7I3pV2Q0
深夜だからマンセーじゃない方の意見をつらつらと。
オレはSKEのDDなのだが、その中でちゅりはまったく琴線に触れないのだよなあ。
KIIリーダーとして頑張ってる、ダンスも最後まで動きは軽く元気いっぱい、
ルックスは好みではないが可愛らしいとは思う、オッサンシンデは毛ほども気にならない

性格は直情径行の熱いおばかさんはいいんだけど・・・。
無邪気というより、言動が浅はかなんだよね。
なんか発言にどうしようもない軽さを感じる。行き当たりばったりというか。

借りてきた言葉でも構わないんだけど、自分の中で消化する前に出してしまって、
かつ、それに自己陶酔している感じが苦手。
あくまで感覚で、disりたいわけじゃなくて、
いい子だと思うのに苦手だと思うので分析してみただけです。


843名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 02:04:28.39:nykGKmML0
>>841
ちゅりは寝たら忘れるタイプの子だから
俺は気にしないが そう言うのが苦手な人はたくさんいるだろうね
ちゅりを擁護するなら基本、ブログは毎日更新しないといけないって事
そういう縛りがないなら少しは熟考できるんじゃないかな


848名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 02:30:01.22:w7I3pV2Q0
>>843
まあ、リーダーじゃなければ、そこまで気にならなかったのかもだが。
リーダーだからどうこうっていうのは好きじゃないんだけどね。
ちゅりもJRAって言われるくらいだから、もう何書いてもあら捜しされちゃうんで、
変に言葉を飾ろうとしないで、ストレートな表現でいいと思うのよね。

なんか、耳にしたいい言葉をメモしておいて、なんとか使おうとしているような。
「下手の考え休むに似たり」ってちょっと違うかw


849名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 02:37:26.98:9rS6+Hfr0
女から見た意見
何だか作り込みが安いなって思ってしまう
キャラにしても、ブログ等の言葉にしても
元々キャラを作っていたり媚びるタイプの子は好きじゃないけど、

玲奈くらい完璧にされると逆に尊敬してしまう
それが中途半端だから苦手
リーダーであることに酔ってるように見えるのも無理して飾っているからな気がする
見た目では好みなのに、詳しく知ってから引いてしまった


853名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 02:56:23.21:nykGKmML0
>>849
ちゅりのガチおやすみ映像を見て感想が聞きたい
おそらく吐き気するよ
ぱぴぱぴぱぴたーん
ぱひたーん可愛いねって唄ってるからw


857名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 03:04:14.45:pZ+RNdvN0
>>853
自分は特にちゅりは好きじゃないけど
おやすみ映像は最初はすっぴん?あんまりかわいくないかな?って印象だったけど
最後まで見たらちゅりってかわいいじゃん!と思った


861名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 03:09:44.73:YdbWQM8WO
>>853
それつべにある?


865名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 03:18:25.73:nykGKmML0
>>861
ちゅり動画詰め合わせだがこれの2分16秒あたりから
おデブおデブ鳩とかゲッちゅりとか全部見る事をオススメするw



850名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 02:49:30.24:4eJ8D/od0
きょんのアンダーに対する考えを書いて、それをやすすが絶賛した後に
ちゅりが公演の大切さを一番理解しているのは私たちです
と言い始めたのは失敗だなぁと思った

それもちゅりらしいんだけどね~
選抜狙うならそういうところを直していかないと厳しいかな


855名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 03:01:14.59:x4ZrUD100
俺はDDで少しちゅり推しなんだが
ちゅりとは不器用で一生懸命な人。なんか頑張ってる感がいい
なんかかっこいいこと言おうとして少しミスるとこがいい
ガチじゃないのに二次元同好会なのかよww
こんな感じで暖かく見守りたい人なんだよね。

顔は少しくせのある感じの可愛らしい系か
握手はごく普通だと思う。
「頑張ってください」
「ありがとうございます」
的な感じでOKなタイプだから笑顔が見れたら十分

今年は総選挙で選抜に入れるかが勝負だろうね
オッサンシンデとか知らない人も多いだろうし
skeの三番手として露出多いから順位は上がると思う


868名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 03:22:09.88:Yx5j37Fd0
>>855
投票までするような人なら名前をネットで検索くらいするだろうし
知らないってことはあまりないんじゃないかな
それが選挙にどの程度影響を及ぼすかはまた別問題だけどね


858名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 03:05:40.04:YF2/acNL0
リーダーやってる自分に酔ってる感じが凄く苦手
例の直訴以降アンタッチャブルな存在になってしまったのが
ある意味本人の不幸かな

ヲタに何か指摘されても逆にキレ返すくらいだから
誰にも止められないんじゃないかと思う。
あといつメンの理由未発表の降格があっただけに高柳は加入前とはいえ
スルーで逃げきったってのが印象良くない

例の件以降はリーダーとして語る言葉に説得力を感じられなくなった


866名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 03:20:59.26:GQjFM3qG0
何ていうかちょっと思慮浅いのかなとは思う
ただ、演じてるっていう部分は意外にない気がするな
ブログの文章や発言も、嘘ではなく本当にその時思ったことを
あまりに感情の湧き出すまま外に出し過ぎるだけと思える

周囲との関係見てると、直情型だけど人間的には良い子なのではないか
KⅡのリーダーとしては「結果的には」ありだと思う
本人があまり周りを見ずに先へ先へ突っ走るから、周囲が何とかしなきゃ
フォローしてあげなきゃって支えるように慌てて付いていくタイプ

こういうリーダーが成り立つのは、ちゅりが愛されてるからでもあり
KⅡメンにフォロー上手な協調性のあるメンが多いからだとも思う


888名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 04:08:47.08:8BfuzrVv0
よく叩かれてるキレキャラの素っぽさやマジレッサー、
すぐムキになってキーってなるところも
いまや個性として受け入れられつつあるし
なんだかんだKⅡは軌道に乗ったし

アンチも出来たけど支持はそれ以上にたくさんあるから
今後も色々としばらく大丈夫だと思う
ちゅりの体育会的な気質も
っていうかSKEのそういう所好きだし個人的には何ら問題ない


890名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 04:09:57.48:Ezqs15n10
さて、今のところちゅりはまだSKEで3番手扱いだけど
3期に猛追されてるのが現実だな
選挙の結果次第で序列が変わるのは避けられそうにないと思うけど、
今年はK2メンヲタの援護が期待出来ないし須田や秦に勝てるとはちょっと思えない


895名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 04:15:49.37:pKc529vgO
>>890
それはあくまで握手人気での指標じゃない?
運営推しから3番手扱いだし


897名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 04:21:25.88:Ezqs15n10
>>895
秦須田ヲタに関しては去年から選挙資金を集めてるみたいだから。
特にしゃわこの方はアニメと合わせてもっと高みを目指そうと気合入れてるヲタが多いし
年齢的にも賭けてるものが違うっぽい
ちゅりヲタはそこまで準備してるようには見えないからそう思ったんだよ


899名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 04:28:33.86:pKc529vgO
>>897
秦さんとこはヲタの年齢層考えると怖いね
須田ヲタは読めないw
ただ永遠の3列目を好むヲタがいたりするからね
しかしちゅりヲタはやや若年層だろうからどうなるか


900名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 04:31:03.89:4eJ8D/od0
運営から推されてて本店のUG常連のちゅりと
人気はそれなりにあるがあまり推されないだーすーと
しゃわこヲタだとモチベーションが違うかもな
もちろんちゅりヲタも今年こそは選抜を狙って士気は高いだろうが

2期で圏内入りそうなのはちゅりぐらいしかいないから頑張って欲しい


904名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 04:35:11.07:pKc529vgO
2期ヲタ及びKⅡヲタとしては結局ちゅりに入れるしかないのが現状だね


917名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 06:33:22.63:QM4w8Zrv0
一期生以降で本店ぶち抜いたるってくらいの気概を感じるのはちゅりだけかなと思う
最終的にはKIIで天下とったるくらいの気持ちでいそう
ブログ等の言葉遣いや表現で揚げ足とられることが多いけど、
そのくらい不器用な真っ直ぐさがあるから、

プリクラ騒動を引き摺りながらも支持するヲタがたくさんいるのかなと思う
もし上手い事かわせるようなキャラだったら何を信じてよいやらってなっちゃうだろうし
リーダー適正に関しては色々な評価があるだろうけど、
どん底のKIIを強引に引っ張っていくちゅりのパワーが
今に繋がっているのは確かだろうし、

暴走機関車を傍でサポートしてくれるあいりんや、
後ろからフォローしてくれる姉さん・聖羅がいるから、
結果的にKIIはこれで良かったんだろうなと思う
今のKIIはチームとしての一体感や団結力、勢いを強く感じる


929名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 09:13:43.36:h8jwGP900
(こう言うと信者認定されそうだけど俺は高柳の上辺しか知らないと先に言っておくが)
総選挙で公演をやらせてください!って直訴して
その後のラムネ公演にこぎつけるまでの流れは感動した
公演始まったときのチームKⅡのメンバーの目が輝いてたし

あれを「何人前で必死にアピールしてんだよ」って目で見るやつもいるかもしれないけど
他のメンバーも涙してたし、新公演が始まってみんなうれしそうだしよかったんじゃないかなあ


931名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 09:43:39.41:YbcaghrN0
選挙でアピールしてからのパレオでの握手券は珠理奈より先に完売
その後ラムネ初日公演は大成功
この時点ではほぼSKENo.2の座を手中にしてたと思う

しかしここで例のオッサンシンデ
影響少ないとはいえ現状でNo.2どころか須田に抜かれる始末
これが無ければ間違いなく選挙で選抜だっただろうな


932名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 09:46:21.48:T6euhnHG0
例のプリクラが流出した時期て、狙ったとしか思えない
絶妙なタイミングだったよな。


933名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 09:47:35.49:L5Pvp/hK0
8月9月はスキャンダルラッシュだったからねえ


934名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 09:51:20.46:bg0UNDeti
しまれなの騒動が無ければね
あれでその手の愉快犯を焚き付けちゃったな
そういうのを撮った自分が一番悪いんだけどさ


937名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 09:54:53.89:YbcaghrN0
自業自得とはいえついてないな
俺的に須田や秦は色物
やっぱりちゅりを選挙で選抜に入れてあげたいな


938名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 09:57:25.50:bg0UNDeti
あと流出の順番に救われたよね
あの流れで大場とかと時期被ってたら謹慎コースだっただろうし
推しじゃないからそう感じるだけかもだが

やっぱりあのプリ以降は言葉が軽くなったな
キャラ作りしてたってのも分かったし(これはタレントとして大事か)


939名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 10:03:09.86:YbcaghrN0
オッサンシンデはちゅりが書いたのか分からないけどまずかったな
山本のおとまりんこは殆ど影響なく着実に人気あげてるし


958名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 12:41:52.81:3On7U61a0
高柳は自分に対して過大評価なのでは無いだろうか。
はっきり言ってスキルも適性もかなり高いと思うのだがそれ以上の自己評価をしている気がする。
卑屈さではなく謙虚さがもう少し見えてくれば更に上にいけると思うのだが。


961名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 12:57:17.38:L5Pvp/hK0
セルフプロデュースみたいな下手かもね
ただ彼女は嫌われる勇気とか芯の強さとかは持ってそうだと思う


964名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 13:15:33.92:sX6fsVCO0
>>961
確かに嫌われる勇気は持ってると思う
メンバーはそれを分かってしっかりサポートで来てると思うが
ヲタにはホントに嫌われて終わっているのが痛いところ

やっぱり言葉の選び方が一番の問題かな?
前にハピホリ出た時も自ら「頭は良くない」と認めてたけど、
ブログとか送信前に客観的に添削出来るようになればまだ良くなるかな?
直情型の性格的に難しいと思うが


962名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 13:05:12.48:3XWEZSVc0
要領悪いところも魅力だと思うけどなあ
ブログとかメールで愚痴ったりするのも個性の気がする


966名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 13:35:18.79:iL2jpl3p0
ブログとかぐぐたすは今のままでいいと思うよ
そういうキャラで今の人気があるんだし
ただ、SKEの別チームや先輩後輩とかと交流してほしい


967名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 13:41:07.96:m1+lSPblO
良くわからんけど珠理奈の影響はないの
玲奈は珠理奈とは違うタイプだから珠理奈の呪縛から逃れて成功したけど
高柳は珠理奈みたいにならなければと足掻いてるようにみえる


968名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 13:45:20.76:T6euhnHG0
>>967
珠理奈ではなく、たかみなのほうだと思う。


969名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 13:48:34.56:QeH8YS400
KⅡはあんまわからんがxxでSKE3人でやってる時はすげー魅力的だが
大人数だと空気でまったく目立たない
古川小木曽秦なんかからつっこみやいじりが無い様に感じるがどうなんだろう?

選抜メンはなんだかんだいじられてナンボみたいなとこがあるから
高橋秋元柏木山本との違いはそこかな。横山に似てるけど横山もいじられキャラ
いっとくけど高柳自体はすげー好きだよ


971名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 14:12:25.97:yMQEwQeH0
>>969
古川からはしっかりいじられてる。
古川・高柳の動画をいくつか見て頂ければ分かるはず。
一方で秦・小木曽はSKEの後輩らしく遠慮して立てている感じ。

古川みたいにいじってくれるメンがあと5人くらいいれば
愛されキャラになっていると思うんだが。
古川はちゅりの頭をポコポコたたいたり、オレが公演見に 行った時も
MCで「クソマネージャー」ネタを本人の前で言ったり 実に面白いんだけど。

尊大な、威張っているようなイメージを持たれちゃってるけど
それは今のポジションだからそう見られちゃうだけで、実際には
内気だけど慣れた子には気さくな子のはず。

xx選抜でSKEだけの時の元気いっぱいなちゅりと、
多人数の時空気になるちゅりはどっちも本来の姿だと思う。


976名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 16:14:49.34:5prBkfZH0
ちゅりの話とはちょっと変わるけど、それでもKIIのチームとしての結束力は高いと思うし、
ちゅりがリーダーだからこそってのもあると思う。
統計はとったことないけど、KIIのメンてメディア出る時に必ずと言っていいほど
「SKE48、チームKIIの○○です」ってチーム名を言うし、

XXの時の書き初めでもちゅりと茉夏だけが名前のところに「チームKII」って書いてた。
同じようなことは確か堂本兄弟のネームプレートでも言えたと思う。
チームKII自体の環境、Sの2軍て言われたり、オリジナルを貰えなかったりっていうのもチームへの
強い思いを育む土台にはなってると思うけど、それでもチームのメンが「KII」を愛して、

みんながKIIを押し出していこうとすようなメンを揃えているチームのリーダーは実際ちゅりなわけで、
彼女は「他にない個性」を一つでも明らかに持っているチームを
生み出すのに一役かってるのではないかな、と思ったりする。


978名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 17:25:13.64:kmtT+VBF0
この子のこと詳しく知らないけど
今日はなんだか叩きたくて仕方ないのが滲み出てるレスが多い気がしてしまう
それでも長所も書き連ねてるからいいことだとは思う

関西民なので××や歌番組での選抜としてのパフォーマンスぐらいしか分からないけど
あまり悪い印象はない
震災以降仕事の関係で被災地に長期間行く機会が多くて自分の中で以前と
メンバーを見る基準とかAKBグループに求めるものが変わってきてて

・いつでも一生懸命で手を抜かない + 笑顔
・リスク覚悟で与えられた立場でしか出来ないことを思い切ってやれる

ずっと読んで来てまさに高柳はこの2つが見事に当てはまるなと気付いた
でもなぜか応援はしたいんだけど、推そうと思わせないんだよな

××の勝負企画でもいつも笑顔で手を抜かず真剣で見てて気持ちいい
笑顔で一生懸命なら、性格が例えホントにあざとかったり思慮が浅くても
個人的には全然問題ない

あと総選挙の直訴は結果論で語られるけど本人にとっては
そもそも大きなリスクの伴う行為
結果美談になったけど、
やすすや運営はそんなに元々甘くないのはシンディが証明してる

今頃高柳が顰蹙買ってシンディ同じ道を進んで行ってた可能性も充分あったわけで
そういう意味で評価出来る


979名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 17:41:43.43:RhkPopqc0
>>978
なるほどね その視点はなかったわ
確かに秋元の判断一つで鳥も浦野街道は充分あったな
ただあの頃と違って今は総選挙自体注目度高まって来たから
あんまり露骨に干せないだろうけど


980名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 18:02:44.70:POWQtMNd0
>>978
その可能性はホント一理あるな
鳥って聖羅や勉強ちゃんが言うところの「一番最初から怒られ役を一手に引き受けてきた」から
運営にとっては一番言いやすい相手だったし
いわば運営の代弁者でありイエスマンだったから

そういう今までの流れもあっての直訴だからK2メンも泣いたのかなとか思う
BUBUKAの湯浅のインタビューなんか読んでも飼い犬に噛まれた感あったしな


998名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 19:46:11.12:Z14Hxxlc0
>>978
シンディ出されると納得!


985名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 18:56:38.16:8QH1mjHEO
てゆーか関係ないけど、SKEって何でプライベート以外の上下関係厳しいの?
ちゅりが珠理奈さんって呼ぶのとかちょっと…


988名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 19:15:32.34:6PPutFM30
>>985
珠理奈に限らず玲奈に対しても「玲奈さん」と呼ぶし
珠理奈に対して「じゅりたん」と呼んでる場合もある
先輩なら年齢に関係なく、さん付けで呼ぶのがSKEの伝統らしい
ただ、桑原などは後輩に鰹呼ばわりさせてるので例外もありそう


993名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 19:28:10.23:eYVkKLGC0
>>985
同じチーム同士は意外そうでもない
きょん(2期)に対して4期はほとんど皆きょんちゃんでタメ口

スレチにならないように触れると
・小木曽(3期) は高柳(2期)にちゅりたそ
・花音(4期)は高柳(2期)にプライベートではタメ口だって言ってる

あと逆に
・高柳は実絵子(1期)にみえぴでタメ口
・高柳は聖羅(1期)に聖羅ちゃんでタメ口


995名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 19:37:00.81:S+YS6KTk0
>>993
まとめ乙 分かりやすいです
花音は××でもチョイチョイ鳥にタメ語出ちゃってるけどな
ただしんんんんんには完全敬語w
そこがまたいい


10名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 20:35:08.81:S+3QjOPK0

以下コピペ

ちゅりが悩んでたかみなに色々相談した時の話
パフォーマンスの話になった時にたかみなが
「ちっこいヤツが頂点目指すのは相当の覚悟がいる
その覚悟があるならあの小さい人に聞いてみん」って優子さんの所まで連れて行った

優子さんは照れて最初はちゅりにセクハラしてみたり
ふざけてたんだけど最後は根負けして
SKEはホントに凄いから私が教わりたいと前起きした上で、
自身がいつも気をつけてることを3つ言ったそうです

・「目の前のこの人にとってはわざわざここまで来てくれて、
しかも見てくれている。だから全力でやるのは当たり前。
だから毎回毎回どんな時でもこの曲をやるのは一生で今回が最後だと思ってやってる。」

・「歌詞をボロボロになるまで読む。」

・「手足が不自由なく使えることは当たり前じゃない。有難いこと。
だから手足を指先まで思い切りとれるくらい使う。」


18名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 21:10:57.69:gUP9PAbDO
>>10
身内に車椅子生活者がいるせいもあるんだけど
個人的にAKBがらみでも1.2を争うぐらい好きなエピソード

これたかみながラジオで語ったんだけど
たかみなと大島の信頼関係
大島の照れてセクハラする様とSKEを尊重する姿勢
そしてしつこく迫る高柳

どれもキャラが脳内再生容易w
この3つの留意点も二十歳そこそこの子とは思えない気構えだし
見る限り高柳もずっとこれ意識してるようにも見受けられる

運営のイエスマンの件も含めてSメンや本店メンもちろん運営もだけど
上から言われたことに素直なのは長所でもあり短所でもあり
彼女の特性なのかも


45名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 23:05:51.60:vpBkiby10
>>10
あれ 涙が…
鳥は分かりやすいから嫌いじゃない
でも推そうって感じにならない

一度握手会で列途切れた時にホントに天井見上げてて
しかもなんか一人でブツブツ言いながら手パタパタさせてたのたまたま目にして
こいつ危ないなと思う反面 嫌悪感は一切感じなかった


12名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 20:36:57.49:GYsbSivKI
ここの批判コメント読んで、逆に高柳に興味が沸いたわw


13名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 20:41:42.22:T6euhnHG0
>>12
少し離れた所から見ている分には
面白いのは確かw


22名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 21:21:56.54:yMQEwQeH0
握手対応の事が出て来たんで。

オレ「最近明音さんの事が好き過ぎて鳥まで好きになってしまいましたw」
ちゅり「嬉しい!鳥を大事にしてください!^^」
全握だからこれでもう剥がしが入ったが、帰り際にオレが手をパタパタさせて
鳥のマネをすると同じように動いてくれた。

大体いつもこんな感じですよw
熱心なファンだと認めてくれたからこその対応だろうけど、これで対応が
平凡とか塩とか言っているのを見ると首をかしげる。

玲奈・須田・秦と言った神対応が当たり前だと思っていたとしたら、
いくら客でも図々しいんじゃないかと思いますw


28名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 21:57:03.91:6PPutFM30
>>22
SKEは握手の神対応メンが多いから、ついつい比較してしまって
問題ない握手対応でも無意識に物足りないと思ってしまうのかもね


26名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 21:46:46.55:gcDptylv0
使命感に突き動かされて発言し行動していることに照れや恥じらいがなく堂々としている
そこはこの人のいまどき実に得難い特質だと思う

その姿が必ずしも後輩や年若の子たちの手本になるとは言えないかもしれない
だが「こんな時ちゅりさんだったらどう言うだろうか?どうするだろうか?」という問いを
後輩や年若の子たちに想起させることがその子たちに勇気と覇気を与えられるのなら
この人がKⅡを率いることの価値は大きい


27名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 21:53:37.46:w7I3pV2Q0
ちゅりオタさんに聞いてみたいのだが、公演や握手会、各種動画等で見れるちゅりと
ブログ等自分が書いた文章でのちゅりのイメージのズレがすごく大きくないかい?
テキストによる発信能力がものすごく低いというか、
根本的に文章書くことが向いていないのではないか。

仕事で管理部署にいるんで通達やらマニュアルやらよう作るが、
文章にすると意味が違ってくることは結構あって、
気をつけながら仕事するようにしてるが、その怖さをちゅりは知らないような気がする。
いっそ全部動画にしちまえw


36名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 22:37:22.19:yMQEwQeH0
>>27
それはヲタから見てもしばしばヒヤヒヤさせられる点。
ちゅりはやすすから読解力は高いと言われたらしいが、文章書くのは
上手くないなぁ。

貴殿の様な仕事をしていると特に感じるでしょうが、直接会って
話をすれば100%伝わる事が書類とか文字だけだと半分も伝わらないでしょw

ここに限った話じゃないけど、文字だけの世界の場合まじめに意図を
伝えようとしても半分しか伝わらず、逆にきつい表現をすると
相手を倍傷つけてしまう。

だからオレは文章が長くなってしまうんですが(苦笑)、ちゅりはまだ
20歳の女の子だし、みんなそうだろうけどヲタってのは欠点を含めて
愛しているんで段々良くなってくれればと思っています。


33名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 22:19:52.02:azAUIDyN0
たかみなの真似をする必要はない
ちゅりはちゅりなりのリーダー像を作るべきだと思うんだけどな
言葉で伝えなくても背中で語れるリーダーになって欲しい
言葉で伝えるのは苦手なほうなんだし


34名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 22:27:13.82:LXOzqdPv0
むしろそれならたかみなは言葉で語らないタイプだから真似した方がいいんじゃないか?
まあ自分は今のまま成長していけばいいと思うけど
リーダーは色々なタイプがあるし模索していけばいい
アンチも作るだろうけど自己陶酔型リーダーを極めるのも手だ


35名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 22:33:14.16:nykGKmML0
彼女にスター性があるのは十分わかります。
高柳といえばルックスの良さに注目がいきがちですが、
攻撃的とまで評されるダンスも魅力的です。

公演やMVをご覧になった方はご存知だと思いますが、ただ激しいだけではなく、
表現力にも長けているのです。
いわゆる、魅せるダンスなんですよね。

彼女の今後の課題ですか?
いい意味で仕事の手を抜くってことを学んで欲しいですね。
常に全力投球なんですよ。
こちらが心配しちゃうくらい(笑)
そういうマジメなところも彼女の魅力なのかもしれませんね。


37名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 22:48:55.73:oZuh1ghN0
>>35
これって髭が言ったこと?それともやすす?
ちゅりの評価としてはこれが一番言い表していると思う。
そう確かに真面目すぎるため、好きでもない人には煙たがられる。


39名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 22:59:05.29:T6euhnHG0
去年のプリクラ流出以降の握手対応の評判がイマイチなのが気になる。
それ以前は神対応とまでは行かなくても、良対応だったのに。


42名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 23:01:31.39:nykGKmML0
>>39
握手会で色々言われてるんじゃないか
最近は握手会のたびに体調悪くなってるしな


46名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 23:08:19.48:T6euhnHG0
>>42
流出直後の握手会はたしか途中で体調不良になった記憶が
あるんだけど、やっぱりかなり言われたのだろうね。


43名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 23:04:03.04:8zDnbtySP
オッサンシンデネタは今でも書かれたりしてるからなあ
顔覚えてる人以外は何言われるかわからないから警戒して塩になるのも無理はない


51名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 23:21:27.64:pKc529vgO
握手対応が悪くなったんじゃなくて忙しくなりただの体力切れが目立っただけのような
基本良対応
リクエストにもそれなりに応えてくれる
パレオの魚を~の首振りとかね


55名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 23:33:06.30:ncZKwRBq0
ちゅりヲタだがここまでの議論がされてたことが意外w
もっとフルボッコにでもなるのかとおもってビビって今日はこのスレ見れなかったw


56名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 23:38:08.61:nykGKmML0
>>55
ちゅりが叩かれる理由なんて
イチャモンレベルだから討論にならんよ
ルックス、パフォーマンス、仕事への取り組み方
全てにおいてレベル高い

おまけに包丁持たせたらネギ切るの早いし
走らせても早い
フットサルやらしたらシュート決めちゃうし絵も上手
なんか正直、凄いわこの子


58名前:
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 23:41:14.60:yMQEwQeH0
>>55
そうそう。予想以上に客観的に魅力を語ってくれる人が
多くて何よりだった。
批判的な内容も中傷めいたのはまずなかったし、ヲタから見ても
「そういう考え方もあるね」と理解できるものが大半。

むしろ今まで知らなかったちゅりの努力や苦労を知る事ができて
大変ためになりました。
非常に感謝してます。ってまだ〆じゃないかw


83名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/03/07(水) 23:59:59.53:6PPutFM30
結果論だけど、あんにゃ→ちゅりの順に討論して正解だったかもね
あんにゃの時の荒れっぷりを見て、みんな冷静になれたのかも
いい最終回だった



日付・グループ・討論対象のメンバー・レス数
01/18・SKE48・木崎ゆりあ・116
01/19・NMB48・山岸奈津美・79
01/20・SKE48・大矢真那・252
01/21-22・NMB48・村上文香(途中鯖落ちあり)・77
01/23・SKE48・向田茉夏・154
01/24・NMB48・山田菜々・78
01/25・SKE48・中西優香・80
01/26・NMB48・渡辺美優紀・132
01/27・SKE48・矢神久美・124
01/28・NMB48・白間美瑠・76
01/29・SKE48・小木曽汐莉・334
01/30・NMB48・福本愛菜・71
01/31・SKE48・木本花音・142
02/01・NMB48・吉田朱里・64
02/02・SKE48・松井珠理奈・259
02/03・NMB48・上西恵・86
02/04・SKE48・平松可奈子・116
02/05・NMB48・小笠原茉由・84
02/06・SKE48・松井玲奈・184
02/07・NMB48・近藤里奈・95
02/08・SKE48・桑原みずき・378
02/09・今後の進行について
02/10・SKE48・平田璃香子・254
02/11・NMB48・山口夕輝・160
02/12・SKE48・秦佐和子・394
02/13・NMB48・岸野里香・173
02/14・SKE48・金子栞・133
02/15・NMB48・木下春奈・129
02/16・SKE48・古川愛李・289
02/17・NMB48・肥川彩愛・71
02/18・SKE48・須田亜香里・320
02/19・NMB48・篠原栞那・85
02/20・SKE48・木下有希子・199
02/21・NMB48・小谷里歩・119
02/22・SKE48・山田恵里伽・58
02/23・NMB48・門脇佳奈子・98
02/24・SKE48・出口陽・99
02/25・NMB48・木下百花・97
02/26・SKE48・小野晴香・177
02/27・NMB48・矢倉楓子・48
02/28・SKE48・原望奈美・155
02/29・NMB48・與儀ケイラ・76
03/01・SKE48松本梨奈・96
03/02・NMB48・松田栞・45
03/03・SKE48・高田志織・84
03/04・NMB48・城恵理子・140
03/05・SKE48・石田安奈・163
03/06・NMB48・山本彩・284
03/07・SKE48・高柳明音・341



Twitterボタン
Twitterブログパーツ