Dy4MiboU0AEjbjg

1: 47の素敵な(玉音放送 typeR) 2019/02/07(木) 13:06:00.49
「座席倒していいですか?」は不要、元AKB岩佐美咲の提案に非難殺到
元AKB48で演歌歌手の岩佐美咲が2月5日にツイッターを更新し、「新幹線の『座席倒していいですか?』って本当にいらない問いだと思うのですが皆さんいかがですか」と問いかけた。
続けて、「気遣いなのでは?という意見に対しては『座席倒していいですか?』『いやちょっと勘弁して下さい…』なんて言う人見た事無いし私は黙って倒して来た人に対して常識無いなあなんて感じた事一度も(ない)」と記している。

これは、ここ最近SNSを騒がせている新幹線の座席をめぐるマナーに関するものである。座席を倒す時に、後ろの人に声かけをすべきかといったテーマで、多くの著名人が問題提起を行ってきた。

岩佐は声をかけずに倒す派といえるが、これにはネット上では「非常識だわ。こんな奴いたらむかつく」「芸能人なんだからマナー重視しないと余計に叩かれるのでは」といった批判的な声が並んだ。

新幹線の背もたれをめぐっては、ホリエモンこと堀江貴文氏も、前の乗客が訊ねてきたことに怒り、勝手に倒せと怒りを表明している。
一方で、霜降り明星の粗品は1月に放送された『人志松本のすべらない話』(フジテレビ系)で、「席を倒す時は後ろの人に訊くことにしている。
断られることはまずなかったが、おばさんが断ってきた」エピソードに端を発する、おばさんとの攻防を話し、笑いを誘っていた。

新幹線のリクライニングシートは、グリーン車の場合、最大で30度程度倒れるといわれる。確かに、そこまで倒された場合には、後ろの席の乗客の負担は大きそうだ。

ダウンタウンの松本人志は2017年放送の『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)において、背もたれをフルで倒してきた男性の若者に注意をした。
寝ているならともかく、男性は弁当を食べていたため注意を向けたようだ。

これを受け、ネット上では「そもそも、倒れすぎなのが問題なのかも」「芸能人が問いかけるってことは、
一般人レベルでも相当問題になっているのでは」といった声も聞かれる。背もたれ論争はこれからも続いて行きそうだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/15985518/

28: 47の素敵な(茸) (スフッ Sd22-5Bbs) 2019/02/07(木) 19:24:19.04 ID:MsmGGXLLd
>>1
前の席の奴には、せめてこちらが座ってから倒して欲しいとは思う。
席に行ったら前の座席の背もたれがおもいっきり倒れてて自分の席の背もたれは倒れてない状態だと、いきなり自分の座席のスペースが半分くらいだったりする。
座りにくい。

2: 47の素敵な(関東・甲信越) (ガラプー KKe5-flQ7) 2019/02/07(木) 13:11:00.83 ID:CD1zhknyK
テーブル出して飯食ってる時とかに勝手に倒されると危ない
お茶溢しそうになった事がある

3: 47の素敵な(茸) (スップ Sd82-NpF/) 2019/02/07(木) 13:12:31.53 ID:u+/CeUeYd
言われたことないし俺も言わない

6: 47の素敵な(catv?) (ワッチョイWW 6e31-tXrz) 2019/02/07(木) 13:25:26.93 ID:lvmqetv+0
俺は
そろ~りそろ~り
とやる

9: 47の素敵な(茸) (スップ Sd82-PGOX) 2019/02/07(木) 13:53:56.00 ID:IwMHfjNhd
>>6
和泉元彌さん乙

7: 47の素敵な(庭) (アウアウカー Sa49-EMYN) 2019/02/07(木) 13:30:08.06 ID:a+d9R6Oma
リクライニング倒しすぎると腰に悪い気がしてやらない。
倒しても2cmぐらい。
深く腰掛けて座れば、それなりにリラックスできる。

8: 47の素敵な(チベット自治区) (ワッチョイWW b97b-+1v6) 2019/02/07(木) 13:45:38.92 ID:AfqJViQ10
急に深く倒されて缶ビールこぼした事ある
さすがにムカつくなぁと思い、それからは自分が倒す時には一言「倒します」というようにしてる

10: 47の素敵な(東京都) (ワッチョイWW a988-WIEL) 2019/02/07(木) 14:00:49.43 ID:TwygYZyA0
コミュ障なんで後ろに声かけられないからいつも倒さないようにしてる

13: 47の素敵な(空) (アークセーT Sxd1-/WZR) 2019/02/07(木) 14:41:25.69 ID:ByKa1R46x
いつもシートの厚み分ちょこっと倒すだけなので後ろの席にいちいち言わないわ

29: 47の素敵な(茸) (スフッ Sd22-5Bbs) 2019/02/07(木) 19:25:10.06 ID:MsmGGXLLd
>>13
同じだわ

14: 47の素敵な(庭) (アウアウカー Sa49-fSiJ) 2019/02/07(木) 14:46:02.09 ID:HxZyIV0qa
高速バスの窮屈なシートピッチならともかく新幹線なら不要だよな

15: 47の素敵な(茸) (スプッッ Sd22-sm2i) 2019/02/07(木) 14:52:12.16 ID:aTs02hC1d
新幹線の座席は直角すぎるからね
ほんの少し倒す

17: 47の素敵な(空) (ブーイモ MM22-csRz) 2019/02/07(木) 16:04:37.21 ID:IrSraVe4M
倒していいですかと聞いても実際に許可を得るわけではなくて
倒しても大丈夫な状況かどうか確認する意味合いが強いんだよな
いきなり倒して頭に当たったりとかしないように

21: 47の素敵な(pc?) (ワッチョイ 49b0-OF6d) 2019/02/07(木) 17:08:37.20 ID:W2COvvpH0
前の人が「倒したいボタン」を押すと音声合成で「座席倒していいですか?」と流れ、
後ろの人が「OKボタン」を押せば自動で倒れるようにすればいい

25: 47の素敵な(庭) (アウアウカー Sa49-EMYN) 2019/02/07(木) 19:07:09.11 ID:58802VeXa
>>21
ムダ機能だなあw
外国人旅行者は『only in Japan』つって喜びそうだけど

22: (地震なし) 2019/02/07(木) 17:54:37.13
まず新幹線の普通車指定席なら後ろの空気を読んで倒すべき
グリーン車なら遠慮なく倒せるんだけど、シートが分厚すぎてなぜか普通車より圧迫感があるんだよなぁ


2016y04m28d_131129978

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1549512360/