suda_akari

1: 47の素敵な 2020/06/23(火) 12:12:28.04
「いつまで2位?」の声も “総選挙から始まらなかった1年”を経てSKE48・須田亜香里と荒井優希が今振り返る総選挙


――総選挙の後は、メディア出演の際など、その年の結果が名刺代わりのように紹介されていたと思うんですが、
総選挙がなくなってその点で変化を感じたりはしましたか?

須田:ずっと最後の結果で言ってくださっているので、“総選挙2位”の肩書きのままずっと来ちゃいましたね。
48グループのファンじゃない方には何とも思われてないと思うんですけど、「いつまで2位なんだ?」という声も聞こえてきたりします。
https://thetv.jp/news/detail/236555/p2/

3: 47の素敵な 2020/06/23(火) 12:17:01.57
1位の人には全く聞こえてないようです

4: 47の素敵な 2020/06/23(火) 12:18:00.46
それはそういう意味じゃなくて

「いつまでその肩書きで売りだされてるのお前」って意味だと思うよ

6: 47の素敵な 2020/06/23(火) 12:33:32.48
>>4
須田は既にメディアに出るときの大半では総選挙2位はもうあまりウリ文句にしてない
さらっと流すだけのことが多いよ、2位強調するのは握手パフォーマンスネタやるときくらい

18: 47の素敵な 2020/06/23(火) 13:09:07.02
>>6
新聞のラテ欄でよく見るよ
「AKB2位の須田」って

36: 47の素敵な 2020/06/23(火) 14:08:41.72
>>18
その肩書がないとテレビ局も紹介のしようがないんだよ

5: 47の素敵な 2020/06/23(火) 12:23:20.37
今やれば須田が圧勝で1位だよ

9: 47の素敵な 2020/06/23(火) 12:38:57.50
地上波バラエティ1周してほぼ用済みだったな
みちょぱやゆきぽよフワちゃんには勝てなかった

11: 47の素敵な 2020/06/23(火) 12:42:23.38
選挙なくなってからもずっと2位アピールしてたからな
須田だけはかなり得してる

16: 47の素敵な 2020/06/23(火) 12:53:28.48
指原の番組は指原自身に人気があるから指原を中心で見てしまう
MCと紅一点の特徴

須田は須田に人気も興味も無いから番組中心で見てしまう
雛壇とロケ芸人の特徴だな

17: 47の素敵な 2020/06/23(火) 13:00:47.33
>>16
流石指原オタの埼玉県
指原持ち上げして他メン叩くの好きね

19: 47の素敵な 2020/06/23(火) 13:12:49.65
事実、本当の事だからね
現実にそうなってるでしょ

指原 フォロワー300万
須田 〃 17万

25: 47の素敵な 2020/06/23(火) 13:18:47.28
>>19
指原はともかくイコラブのメンバーよりフォロワー少ないのやべえな

38: 47の素敵な 2020/06/23(火) 14:19:49.15
圏外を売りにしてたり
圏外でひと笑い取るメンバーも居るよな

40: 47の素敵な 2020/06/23(火) 14:46:53.55
自分のファンに一番金銭的に無理させ続けてたのは須田だと思う
次は一位が欲しいっていう意味だろこれ

46: 47の素敵な 2020/06/23(火) 15:57:51.45
ダースは総選挙さえあればちゃんと2位どころか1位でおかしくない
山口真帆の最大の犠牲者の1人

47: 47の素敵な 2020/06/23(火) 16:04:00.41
>>46
SKEは須田も松村も山口嫌いだよな
「山口は悩みを抱えやすいことで有名、関係ない私でも知っている」
「山口を心配するコメントすれば好感度あがるけど、何も言わない」
でも須田は荻野には寄り添ったらしいが

56: 47の素敵な 2020/06/23(火) 20:27:31.15
次の選挙までは「肩書き」は有効だろ

一般人には総選挙の認知度の大きさから、参考程度の「肩書き」だが

与田祐希2nd写真集 無口な時間 ※アマゾン


与田祐希2nd写真集 無口な時間 ※楽天

2016y04m28d_131129978

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1592881948