EvZWP06UUAAnfir

1: 47の素敵な 2021/03/01(月) 14:52:56.23

207: 47の素敵な 2021/03/02(火) 07:37:08.23
>>1
ほんわかしてて可愛いね

228: 47の素敵な 2021/03/02(火) 12:52:25.06
>>1
何だこれ
地下鉄の職員ってこんなにガラが悪いのか!
驚き

2: 47の素敵な 2021/03/01(月) 14:56:00.68
まあ聞き方が悪かったんでしょ

5: 47の素敵な 2021/03/01(月) 14:57:12.70
東京都民が言い訳をするスレか

8: 47の素敵な 2021/03/01(月) 15:03:05.38
浅草も知らんような田舎者は差別されて当然だろ

10: 47の素敵な 2021/03/01(月) 15:04:04.11
>>8
浅草で道を聞いたんだから少なくとも浅草は知ってる

11: 47の素敵な 2021/03/01(月) 15:04:25.96
俺もホームの売店のおばちゃんに中央出口ってどっちか聞いたらこっちも見ずに「え?知らない?」って言われたわ
軽快に売買してるのに知らないわけねえだろ

41: 47の素敵な 2021/03/01(月) 15:41:09.24
>>11
売店のおばちゃんに聞くなよ

14: 47の素敵な 2021/03/01(月) 15:08:19.47
確かに都会は怖いよ

16: 47の素敵な 2021/03/01(月) 15:12:48.60
東京は人が冷たいね
暫く暮らしたんだが人に無関心
時間が勿体ないのか、コッチがモタモタしてると怒り出す
東京に済んでると孤独感が凄くてもうあんな所に行きたくもない
ホント住むとこじゃないね

22: 47の素敵な 2021/03/01(月) 15:21:55.94
>>16
逆に言えば東京から大阪に行くと他人なのにズカズカと入り込んでくる、あれが苦手
大阪は行くもんじゃないわw

26: 47の素敵な 2021/03/01(月) 15:27:19.22
>>22
わかるw

28: 47の素敵な 2021/03/01(月) 15:29:54.86
>>22
外国人にはそこがフレンドリーと好評らしい

29: 47の素敵な 2021/03/01(月) 15:32:14.66
>>22
松本人志が、東京の方がほっといてくれるから住みやすいみたいなこと言ってたしな。
関西は知らんおばちゃんが次々とやってくるから鬱陶しいらしいw

134: 47の素敵な 2021/03/01(月) 18:58:46.47
>>16
自分は街中ですぐケンカ始める大阪が苦手
バス停とかですぐ怒鳴り合いするのウザい

197: 47の素敵な 2021/03/02(火) 06:45:10.12
>>16
イライラしがちなのは田舎から上京してきたやつら
あと女子だと舐めるやつもいるのが現実

239: 47の素敵な 2021/03/02(火) 18:31:37.33
>>197
舌打ちするやつ多くない?
トラブルに遭うから都市部に生まれ育ったら経験上絶対にしない

17: 47の素敵な 2021/03/01(月) 15:13:18.96
単に駅員が無愛想なだけでは…

23: 47の素敵な 2021/03/01(月) 15:22:45.62
確かに地方より素っ気ないしイライラしてる人も多いけど、駅員に訪ねて怒られたことなんて一度もないな
相手が対応できる状況か確認してから敬語で聞けばそんなことにはならないと思うけど

126: 47の素敵な 2021/03/01(月) 17:48:05.90
>>23
それな
状況が分からないから何とも言えないけど
駅のホームでどう見ても安全確認中の駅員さんに
話しかけたりしたら怪訝そうな態度を取られても
仕方ないだろうし
仮に最初に「すみません」の一言も添えず
いきなり「浅草に行きたいのでどっちですか?」と
何を迷っているのか曖昧な質問を
ボソボソと小声でされたらそうなるかもね
まあ全てはその時の状況がはっきりしないから
何とも言えない

25: 47の素敵な 2021/03/01(月) 15:24:52.72
東急東横線の渋谷で車掌に次の電車は特急ですか
って聞いたら時刻表見てくれって答えだった
近くだからと思って聞いた俺が馬鹿だったwww

78: 47の素敵な 2021/03/01(月) 16:21:06.55
>>25
駅員ならともかく車掌に聞くのはただの運転妨害

31: 47の素敵な 2021/03/01(月) 15:33:25.19
東京の人は冷たいって
殆ど地方の田舎者なのにな
東京っていう土地がそうさせてしまうのか

37: 47の素敵な 2021/03/01(月) 15:37:58.95
まあ駅員は道案内人じゃないから
交番で聞くのが無難でしょう

38: 47の素敵な 2021/03/01(月) 15:39:03.46
その気になれば自分でいくらでも調べようのある事を気安く人に尋ねるなって事だろ。
「訊いた方が早い」なんて感覚でいると思わぬケガをする。都会というのはそういう所だと思え。

42: 47の素敵な 2021/03/01(月) 15:41:22.76
多少調べた状態で聞かないと鬱陶しいがられるかもな
調べりゃ分かるレベルの事聞かれるとこうなる
なっぴがどの程度の聞き方したか知らないけど

47: 47の素敵な 2021/03/01(月) 15:47:44.08
何のためのスマホだよ

53: 47の素敵な 2021/03/01(月) 15:53:50.77
東京の駅に居る「駅員」は 正社員、関連会社員、派遣、委託、再雇用のおじさん、大学生のバイト
いろいろと混在しているので 正社員に訊いてください。バイトにはわかりません

それから浅草に住んでいるわけじゃないので 浅草の道はわかりません

55: 47の素敵な 2021/03/01(月) 15:55:33.98
>>53
なら分からないと言えよwキレる理由にはならん

指原莉乃のコスメ本 ※アマゾン


指原莉乃のコスメ本 ※楽天
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

指原莉乃のコスメ本(仮) [ 主婦と生活社 ]
価格:2178円(税込、送料無料) (2021/1/21時点)


2016y04m28d_131129978

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1614577976/