5e78cbc8

1: 47の素敵な 2021/04/23(金) 13:39:20.94
https://toyokeizai.net/articles/-/420053
 30年近く生きていると「驚く」という体験をすることがそれなりに多くある。

 一口に驚くといっても大まかにはふたパターンあり、衝撃的に、強く短く感じる驚きと、じわじわと効いてきて、気づいた時にハッとするパターンの驚きがある。

 私が18歳からずっと同じ芸能界という広いようで狭い世界にいて、長年お世話になった事務所を辞めてから、ふと(ボイストレーナーになりたいという願望こそあったが)これからどうしようと考えた時、未来へ繋がる自分の可能性の枝葉の少なさに驚いた。これはふたパターンのうち、後者のじわじわ驚いたパターンだ。

 絶望を少々孕んだ驚きを、思考を整理しながら噛み締めていくのは、とても苦い気持ちになった。

 だって、十数年間必死に磨いてきたスキル【ダンス・歌・ルックス・バラエティ能力】はいってみればかなりニッチである。番組や握手会で鍛えた瞬発力は何かに役立ちそうだが、あとは度胸とかやりきる力とか、精神論的なものしか身についていない。本当に潰しの効かないことをやってきたんだなぁと、しばし打ちひしがれた。

5e78cbc8

24: 47の素敵な 2021/04/23(金) 13:57:44.40
>>1
どんな職業でも当てはまる

100: 47の素敵な 2021/04/23(金) 14:53:50.07
>>1
そのあとくだりの方が深刻だろ

「中途半端な売れ具合」ほどきつい
当たり前だけれど、芸能事務所は一昔前の大企業じゃあるまいし、生涯雇用してくれるところなんてない。売れようが売れまいが、自分のライフプランをあらかた考えて、逆算しながらしたたかに生きていけない人は芸能界に入るべきではないのかとまで考えた。

さらにこの売れ具合っていうのもミソで、全くもって芽が出なければ早々に諦めて別の道に方向転換することもできる。逆に誰もが知ってる顔になれるまで売れれば、芸能界の第一線から退いたとしてもその知名度や人脈を使って二次的なビジネスもやりやすいであろう(頭は使わなくてはならないが)。

しかしこれが中途半端な売れ具合だと、辞めどきもわからずズルズル、けれども辞めた後にもうまく経歴を活かせるほどの知名度もない。私はどちらかといえばこの「中途半端な売れ具合」に片足突っ込んだくらいの人種だったのではないかと思う

2: 47の素敵な 2021/04/23(金) 13:40:51.63
アイドリング3号遠藤舞

3: 47の素敵な 2021/04/23(金) 13:41:27.85
そんなもんアイドルでいるうちに気が付くだろ

4: 47の素敵な 2021/04/23(金) 13:41:42.75
でもそうじゃない職業案外ないから・・・

45: 47の素敵な 2021/04/23(金) 14:07:38.20
>>4
まあどんな業界でも高度で専門的であるほど高給で潰しが効かないからな。
元経産省キャリアの宇佐美も「法案を作った経験なんか、官僚を辞めたら何の役にも立たんかった」みたいな事を言ってた。

6: 47の素敵な 2021/04/23(金) 13:45:28.13
別にいいんじゃない?
一般的な会社員なんて何十年やっても潰しの効く能力持ってる方が少数派だから

8: 47の素敵な 2021/04/23(金) 13:46:38.82
そんなに潰しがきくのが良かったら看護師でも目指せよ

9: 47の素敵な 2021/04/23(金) 13:48:00.44
アイドリング解散してピンで芸能界やってけなかったんだからしょうがないよね

11: 47の素敵な 2021/04/23(金) 13:49:16.06
ごく普通の人生じゃねーかw

13: 47の素敵な 2021/04/23(金) 13:49:58.92
なかなかの文章力

298: 47の素敵な 2021/04/23(金) 18:25:58.72
>>13
、の打ち方がところどころおかしいし
あと初心者にありがちだけど である を唐突に使っちゃうやつねw
批評家ぶりたいならそういうすべて文体にしないとこういうヘンテコな文章になる

15: 47の素敵な 2021/04/23(金) 13:50:28.14
ルックスがあれば玉の輿に乗れるし芸能界に長くいれば人脈もできるから何の資格も持ってない人よりはずっとマシなんじゃないかな

16: 47の素敵な 2021/04/23(金) 13:52:49.07
アイドリングはタレント性でいえば1期より2期のが優れてたからな
1期は役立たずだった

31: 47の素敵な 2021/04/23(金) 14:00:45.41
>>16
朝日に菊地がいるもんな大したもんだ

60: 47の素敵な 2021/04/23(金) 14:18:04.04
>>31
一応、谷澤や横山はそれなりに外仕事をしてたよ
谷澤はホリプロ、横山は尾木だっかな
遠藤はボックス、朝日はライジング、菊地はレプロのはず

17: 47の素敵な 2021/04/23(金) 13:53:07.69
遠藤舞 (ボイストレーナー)

歌が役に立つ仕事してて草

21: 47の素敵な 2021/04/23(金) 13:55:36.77
アイドリング!!!はかなり恵まれてた
最初から大手事務所所属で冠番組もてて
TIFも企画できて、それでも結果朝日くらいしか
跳ねなかったんだから、どうにもならない

35: 47の素敵な 2021/04/23(金) 14:03:38.71
まぁでも子どもの頃から磨いた芸で一生食っていけるのは歌舞伎ぐらいなもの

38: 47の素敵な 2021/04/23(金) 14:05:14.16
>辞めどきもわからずズルズル、けれども辞めた後にもうまく経歴を活かせるほどの知名度もない。

結局これだよな

47: 47の素敵な 2021/04/23(金) 14:10:24.80
そもそもダンスや歌はアイドルとして売れるための手段で卒業後の未来への投資じゃない

50: 47の素敵な 2021/04/23(金) 14:11:29.18
今テレビ出たいだけなら
ひな壇教室とかでテレビ芸学んだ方がはやいよ

54: 47の素敵な 2021/04/23(金) 14:14:03.47
>>50
女優よりバラドルの方が狭き門だぞ
例えひな壇であっても

53: 47の素敵な 2021/04/23(金) 14:13:19.78
外で通用しないレベルの
歌やダンスでもチヤホヤして貰えるのが
アイドルの特権だろうに

57: 47の素敵な 2021/04/23(金) 14:15:19.08
バラドルが1番何もない気もするけどな
テレビ以外でそれ何使えるのって感じだし

67: 47の素敵な 2021/04/23(金) 14:26:25.42
横山ルリカはよく見るな
俺が競馬好きなだけだが

102: 47の素敵な 2021/04/23(金) 14:59:39.16
>>67
尾木はタレントに優しい事務所だからな
在籍してる限り細々とでも仕事をくれる

とはいえずっとフジテレビの仕事ばかりだけど

77: 47の素敵な 2021/04/23(金) 14:35:18.74
だからこそ
芸能人は副業に手を出すのよね
何もないの自覚してる

110: 47の素敵な 2021/04/23(金) 15:06:29.62
まいぷる文章上手やな

114: 47の素敵な 2021/04/23(金) 15:10:50.08
>>110
上手いね。ゴースト疑うレベル


小坂菜緒 1st 写真集 ※アマゾン


小坂菜緒 1st 写真集 ※楽天

2016y04m28d_131129978

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1619152760