|
1: 47の素敵な 2022/06/27(月) 12:13:08.74
3: 47の素敵な 2022/06/27(月) 12:17:39.54
現役のときに
ユッケが好きって言ってたやつだな
まあそうなる
ユッケが好きって言ってたやつだな
まあそうなる
6: 47の素敵な 2022/06/27(月) 12:20:49.21
44: 47の素敵な 2022/06/27(月) 14:43:40.95
>>6
それただのローテ飛ばし
前日登板してるのさえ知らないならレスすんな
それただのローテ飛ばし
前日登板してるのさえ知らないならレスすんな
7: 47の素敵な 2022/06/27(月) 12:22:41.55
ヤフコメちらっと見たけど何が大炎上してるんや
10: 47の素敵な 2022/06/27(月) 12:47:04.49
コメント見てきたが上の方にはまともな意見しかなかった
炎上は「そんな時にSNS更新すんな!」ってことか?
炎上は「そんな時にSNS更新すんな!」ってことか?
12: 47の素敵な 2022/06/27(月) 12:50:41.54
アニサキスなんて初めて聞いた
でもヤフコメ見る限り流行ってるらしいな
プロの握った寿司でこれだと怖くて食えねえじゃん
でもヤフコメ見る限り流行ってるらしいな
プロの握った寿司でこれだと怖くて食えねえじゃん
31: 47の素敵な 2022/06/27(月) 13:23:42.06
>>12
いやいや無茶苦茶有名な寄生虫
子供でも知ってるぞ
魚の缶詰めにも大体入ってる寄生虫
缶詰めのは死んでるからなんともないが生きてるやつ食べたら激痛
いやいや無茶苦茶有名な寄生虫
子供でも知ってるぞ
魚の缶詰めにも大体入ってる寄生虫
缶詰めのは死んでるからなんともないが生きてるやつ食べたら激痛
13: 47の素敵な 2022/06/27(月) 12:50:47.98
胃に刺さってるアニキ取ったらもう痛みないんでしょ
SNS更新くらい出来る罠
SNS更新くらい出来る罠
14: 47の素敵な 2022/06/27(月) 12:51:30.10
寿司屋には何も処分無し?
17: 47の素敵な 2022/06/27(月) 12:54:38.13
>>14
処分が与えられる事案なのかは分からんけど、あったとしてもわいらには多分分からんだろうよ
なんでもかんでもニュースになるわけない
処分が与えられる事案なのかは分からんけど、あったとしてもわいらには多分分からんだろうよ
なんでもかんでもニュースになるわけない
16: 47の素敵な 2022/06/27(月) 12:52:46.56
捕鯨やめてクジラが増えたせいでアニサキスも増えてるらしいな
19: 47の素敵な 2022/06/27(月) 12:55:54.56
アジが不漁なんだっけ
アニサキスと関係あるのかな
アニサキスと関係あるのかな
21: 47の素敵な 2022/06/27(月) 12:59:10.91
>>19
ヤフコメの有識者によると、とりあえずアニサキスの増加はクジラが関係してるらしい
ヤフコメの有識者によると、とりあえずアニサキスの増加はクジラが関係してるらしい
22: 47の素敵な 2022/06/27(月) 12:59:59.34
28: 47の素敵な 2022/06/27(月) 13:17:58.79
今年アニー流行ってんのか?
29: 47の素敵な 2022/06/27(月) 13:18:04.87
まぁアニサキスの認知度が上がったのもあるけど、今やもう生魚食うならいると思った方がいい
確実なのは2日以上冷凍するか70℃以上の熱を通すか、どうしても生で食べたいって言うなら捕れたてをその場で捌いて内臓とか取り出して更に切り分けるときに隅々までチェックすること
前から外食でも症状出る人いたからプロが調理してるから絶対大丈夫とかも思わない方がいい
確実なのは2日以上冷凍するか70℃以上の熱を通すか、どうしても生で食べたいって言うなら捕れたてをその場で捌いて内臓とか取り出して更に切り分けるときに隅々までチェックすること
前から外食でも症状出る人いたからプロが調理してるから絶対大丈夫とかも思わない方がいい
30: 47の素敵な 2022/06/27(月) 13:19:06.27
ヴィーガンじゃなかったの?
34: 47の素敵な 2022/06/27(月) 13:30:00.75
ヴィーガンは週1回だろ月1だったかな
36: 47の素敵な 2022/06/27(月) 13:31:35.65
ヴィーガンになるわけじゃないって既に本人も説明済なんやで
37: 47の素敵な 2022/06/27(月) 13:38:27.89
アニキを100%取り除くことは不可能だから最近は青魚系は一旦冷凍したものしか出さない店もある
38: 47の素敵な 2022/06/27(月) 14:04:23.49
一度冷凍すれば問題ないけど寿司屋ってアホが多いから
見て取るから大丈夫って言ってるとこが多いからな
見て取るから大丈夫って言ってるとこが多いからな
40: 47の素敵な 2022/06/27(月) 14:26:17.11
今は朝とれたての魚を新幹線で東京まで運ぶから冷凍しない魚増えた
42: 47の素敵な 2022/06/27(月) 14:38:52.89
養殖魚はリスクが少ない
61: 47の素敵な 2022/06/27(月) 19:36:49.09
>>42
養殖の方法にもよる
国産のサーモンが生食できなくて
ノルウェーのサーモンが生食できるのはそのため
養殖の方法にもよる
国産のサーモンが生食できなくて
ノルウェーのサーモンが生食できるのはそのため
43: 47の素敵な 2022/06/27(月) 14:40:00.78
アニサキスなったことあるけど超痛いぞ
腹というか胸が痛いみたいな感覚
腹というか胸が痛いみたいな感覚
46: 47の素敵な 2022/06/27(月) 15:29:48.06
胃壁を食い破って突き刺さってるアニサキスを一匹ずつ胃カメラのハサミで引っ張って取るんやろ?
痛いだろうなぁ~(笑)
高い寿司屋行くから
むしろ回転寿司のほうが冷凍品で安心
痛いだろうなぁ~(笑)
高い寿司屋行くから
むしろ回転寿司のほうが冷凍品で安心
53: 47の素敵な 2022/06/27(月) 16:13:40.39
アニサキスって胃壁に穴開けるから痛いと思ってたけど
アレルギー反応で痛いんだな
だからアレルギー大丈夫な人は痛くないらしい
アレルギー反応で痛いんだな
だからアレルギー大丈夫な人は痛くないらしい
57: 47の素敵な 2022/06/27(月) 18:21:51.26
高級寿司→冷凍しないから不安
回転寿司→冷凍してるから安全
スーパーの刺し身→ほぼ冷凍安全
魚屋→冷凍してないから不安
回転寿司→冷凍してるから安全
スーパーの刺し身→ほぼ冷凍安全
魚屋→冷凍してないから不安
59: 47の素敵な 2022/06/27(月) 19:23:38.20
電流を流してアニサキスを殺すニュースを見たが
やはり味は落ちるのかな
やはり味は落ちるのかな
60: 47の素敵な 2022/06/27(月) 19:34:25.21
俺も見た
味も鮮度も落ちないらしいよ
ただ開発したてでまだ普及してないみたいね
味も鮮度も落ちないらしいよ
ただ開発したてでまだ普及してないみたいね
62: 47の素敵な 2022/06/27(月) 19:50:18.47
よくサーモンにアニサキス付いてるけど焼いて死んでるのは食っても大丈夫?
生牡蠣は当たったがあの腹痛は何だったんだ
生牡蠣は当たったがあの腹痛は何だったんだ
64: 47の素敵な 2022/06/27(月) 20:37:57.30
>>62
ノルウェーサーモンとか養殖「サーモン」は基本オッケー
天然「鮭」がやばい
ノルウェーサーモンとか養殖「サーモン」は基本オッケー
天然「鮭」がやばい
68: 47の素敵な 2022/06/27(月) 21:24:09.97
>>64
アニサキス怖ければ天然モノの生食は論外レベルだけど
養殖でも外海と隔離して餌も管理されてるのと、ただの生け簀レベルとでは雲泥の差
アニサキス怖ければ天然モノの生食は論外レベルだけど
養殖でも外海と隔離して餌も管理されてるのと、ただの生け簀レベルとでは雲泥の差