cover_news123

1: 47の素敵な 2022/11/15(火) 16:58:22.90
文房具

47: 47の素敵な 2022/11/15(火) 19:48:09.14
>>1
文房具の中でもボールペン類は絶対に普通のメーカー品じゃね!?(例外はZEBRAのブレン)

82: 47の素敵な 2022/11/15(火) 22:25:26.08
>>47
俺もそう思う。

4: 47の素敵な 2022/11/15(火) 16:59:22.15
ゴミ袋

6: 47の素敵な 2022/11/15(火) 17:02:56.85
マスク

29: 47の素敵な 2022/11/15(火) 18:00:50.92
>>6
これだな
品質変わらん

8: 47の素敵な 2022/11/15(火) 17:05:11.35
文房具はモノによるな
ボールペンとか買うのやめておいた方がいい

129: 47の素敵な 2022/11/17(木) 15:56:27.05
>>8
そうか?8本くらい入ってて
全然使えるやつあったぞ
でも駄目な奴は確かに1本入りでもすぐ書けなくなる

9: 47の素敵な 2022/11/15(火) 17:06:09.40
日本製ガムテープ

11: 47の素敵な 2022/11/15(火) 17:14:20.53
ボンド

13: 47の素敵な 2022/11/15(火) 17:15:03.49
メガネ拭き

14: 47の素敵な 2022/11/15(火) 17:22:04.07
歯間ブラシ

15: 47の素敵な 2022/11/15(火) 17:22:17.66
靴下とパンツ

16: 47の素敵な 2022/11/15(火) 17:25:24.19
ハサミ

17: 47の素敵な 2022/11/15(火) 17:27:13.86
大体そう。

18: 47の素敵な 2022/11/15(火) 17:27:16.76
風呂椅子
カインズより500円安いけどしっかりしてる

19: 47の素敵な 2022/11/15(火) 17:27:34.42
ルアー

20: 47の素敵な 2022/11/15(火) 17:36:06.07
耳栓

22: 47の素敵な 2022/11/15(火) 17:45:19.78

24: 47の素敵な 2022/11/15(火) 17:50:30.79
シール剥がし剤

26: 47の素敵な 2022/11/15(火) 17:53:18.43
単4電池

43: 47の素敵な 2022/11/15(火) 19:15:58.69
>>26
検証してるYouTuberいたけど
使える時間と値段を比較したら100均の電池はコスパ悪かったよ

46: 47の素敵な 2022/11/15(火) 19:46:17.56
>>43
電池なんて日常的に使うもんじゃないんだから
防災用の備蓄と考えて、使用期限と値段を比較してコスパ判断すべきだと思う

76: 47の素敵な 2022/11/15(火) 21:40:15.43
>>46
在宅おつ

27: 47の素敵な 2022/11/15(火) 17:56:36.04
キャンプ用品

30: 47の素敵な 2022/11/15(火) 18:04:12.48
ダイソーのマスクはチャイナ製だからなぁ

53: 47の素敵な 2022/11/15(火) 20:03:22.44
>>30
ダイソーじゃなくても普通に薬局なんかで売ってるマスクも
製造はたいがいチャイナやぞ
国内製造のは少ない

89: 47の素敵な 2022/11/15(火) 23:49:19.31
>>53
わざわざチャイナ製選ばなくても
日本製も沢山売ってるぞ

122: 47の素敵な 2022/11/16(水) 23:02:27.87
スーパーで80円のチョコレートが100円だったりするから注意。

>>89
中国製でもメディコムなどきちんとしたメーカーのものを選んだほうが良い。

33: 47の素敵な 2022/11/15(火) 18:08:39.91
価格差でいうとUSBケーブルかな

37: 47の素敵な 2022/11/15(火) 18:17:30.86
>>33
これは同意できんな

38: 47の素敵な 2022/11/15(火) 18:18:08.12
安物買いの銭失い
ゴミしかない

40: 47の素敵な 2022/11/15(火) 18:35:33.17
>>38
意外と安物の方がいいこともある
スポーツ自転車用のライトとか無駄に高いのは機能や取り付け方がゴチャついてて糞だったわ
そしてそういうのは壊れるポイントが多いぶん壊れやすい
ダイソーのはシンプルで取り付けも簡単で壊れにくくて良かった

57: 47の素敵な 2022/11/15(火) 20:21:36.34
これといった具体例は無いけど身の回りの足りないものは大抵100均で探すとあるしそれでもの足りる
ただ飲料食品系は業スーやドラッグストアとかの方がお得かな

75: 47の素敵な 2022/11/15(火) 21:21:54.95
ペットボトルに入れられる細長い氷作るトレーは4つ買ってきて今夏は非常に助かった

81: 47の素敵な 2022/11/15(火) 22:23:37.87
100均は結局、生活便利グッズ的なものが一番コスト最適

83: 47の素敵な 2022/11/15(火) 22:44:40.38
ほぼカレンダーのみ
3ヶ月ごとに一枚になったやつを毎年買ってる
他で買うとやたら高い

110: 47の素敵な 2022/11/16(水) 19:11:17.62
>>83
カレンダーは毎月変わる少し大きめの買ってるわシンプルで使いやすい
リモコン用の乾電池は100均で上等
家庭菜園用に支え棒とかいっぱい買ったな
今年買ってよかったのはシリコンスプーンとかお玉だな
あれで200円はお得だと思う

100均ってこの円高であまり値上げしてないけど大丈夫なのかね

AKB48千葉恵里 1st写真集  ※アマゾン


AKB48千葉恵里 1st写真集  ※楽天
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

AKB48 千葉恵里1st写真集 タイトル未定 [ 千葉 恵里 ]
価格:2420円(税込、送料無料) (2022/10/28時点)


2016y04m28d_131129978

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/akb48/1668499102/