|
1: 47の素敵な 2024/04/10(水) 19:15:54.18
22: 47の素敵な 2024/04/10(水) 19:35:56.90
>>1
この人
作詞家に向いてるね
この人
作詞家に向いてるね
2: 47の素敵な 2024/04/10(水) 19:17:35.33
ワイの青春もまだ続くんか?
7: 47の素敵な 2024/04/10(水) 19:20:30.72
おだえり要素どこ
9: 47の素敵な 2024/04/10(水) 19:23:37.85
>>7
神奈川の小田→小田急線→時刻表?
神奈川の小田→小田急線→時刻表?
8: 47の素敵な 2024/04/10(水) 19:20:48.86
サルオバさんがもうちょっとおだえりの情報を
やすすに伝えておいた方が良かったんじゃないか?w
どのへんがおだえりに絡んでるのかほぼわからんなw
やすすに伝えておいた方が良かったんじゃないか?w
どのへんがおだえりに絡んでるのかほぼわからんなw
11: 47の素敵な 2024/04/10(水) 19:24:23.47
誰にでも使えるストックから引っ張ってきたの
14: 47の素敵な 2024/04/10(水) 19:30:06.77
なんでおだえりで青春推しなのかわからへん
25: 47の素敵な 2024/04/10(水) 19:42:32.99
卒業後の発売でも帯コメあるんだ
27: 47の素敵な 2024/04/10(水) 19:45:04.02
>>25
まだ卒業してねぇぞ
まだ卒業してねぇぞ
29: 47の素敵な 2024/04/10(水) 19:48:01.08
>>27
発売日には卒業してなかったっけ?
発売日には卒業してなかったっけ?
32: 47の素敵な 2024/04/10(水) 19:55:32.72
短くてもいいからせめてその人に向けた帯コメであってほしい
35: 47の素敵な 2024/04/10(水) 19:59:45.52
まるでおだえりがAKBでやり残したことがあるかのような文章だな
後悔があるなら卒業しなくていい
後悔があるなら卒業しなくていい
36: 47の素敵な 2024/04/10(水) 20:01:47.78
おだえり「誰にでも当てはまるように抽象的なコメント」
39: 47の素敵な 2024/04/10(水) 20:03:18.31
>>36
その通りだおだえり
その通りだおだえり
41: 47の素敵な 2024/04/10(水) 20:05:34.23
>>36
さすが俺達の小田さん
さすが俺達の小田さん
38: 47の素敵な 2024/04/10(水) 20:02:56.68
おだえりを認識してるかすら怪しい
どこかにストックしてある文な気がして仕方ない
どこかにストックしてある文な気がして仕方ない
44: 47の素敵な 2024/04/10(水) 20:06:53.66
誰にでも使えそうシリーズ
千葉恵里1st写真集「エリンギ」→「千葉恵里に写真集のタイトル案をいくつか送った。彼女が選んだのは、『エリンギ』だった。その時、やはり、千葉恵里は只者ではないと思った。可愛い写真集のタイトルに、普通、『エリンギ』とはつけんぞ?」
岡部麟1st写真集「エスカルゴ」→「『岡部麟の写真集のタイトルを考えて欲しい』と頼まれた時、なぜか、『エスカルゴ』という言葉が思い浮かんだ。そして、他にも、いくつものタイトルを考えたのに、なぜ、この『エスカルゴ』を選んだのか、彼女に聞いてみたいと思う」
大西桃香2nd写真集「桃の眺め方」→「果物の桃は、個体差が大きいような気がする。専門家ではないので、あくまで、僕の印象でしかないのだが、同じ品種、同じところのものでも、一個、一個が味も風味も違うのだ。大西桃香について、考えていた時に、ふとそう思った。AKB48という大世帯のグループの中で、大西桃香は明らかにどこかが違う。それをこの写真集で見つけて欲しいと思う」
下尾みう1st写真集「僕だけのもの」→「”人は誰のものにもならない”とわかっているのに、独り占めしたいと思うのは、恋をする者のエゴであり、ジレンマだ。下尾みうの写真集を買った君の気持ちがよくわかる。」
古畑奈和1st写真集「感情の境界線」→「156枚の写真に156人の古畑奈和がいる。その表情一つ一つから彼女の声が聞こえてくるようだ。」
菅原茉椰1st写真集「シャッターチャンス」→「菅原茉椰の写真集のタイトルを考えてくださいと言われて、ページをめくっていたら、いい写真がいっぱいあった。〝シャッターチャンス〟とは、カメラマンと被写体の無言の会話のようである。息が合ってるなあ」
安部若菜ファースト写真集「愛される予感」→「安部若菜には、不思議な魅力がある。ホッとする何かがあるのだ。それは、人を受け入れる”隙”のようなものだと気づいた。」
岩田陽菜1st写真集「選べないクレヨン」→「子供の頃、24色のクレヨンを欲しがった。12色のクレヨンでは描けない何かがあるような気がした。でも、実際に、クリスマスプレゼントにもらった24色のクレヨンを前にすると、どのクレヨンを使おうか迷ってしまった。岩田陽菜には、24色の魅力があると思う」
瀧野由美子1st写真集「君のことをまだよく知らない」→「何度、会っても、何時間、話しても、彼女のことがよくわからない。だから、また会いたくもなるし、話したくもなる。瀧野由美子は、分厚い小説のように読み応えのある何かを持っている」
薮下楓写真集「さよならの余韻」→「薮下楓の『さよなら』以上に、余韻のある言葉を聞いたことがない」
高雄さやか1st写真集「君だけのもの」→「写真集を眺めていたら、君が世界の中心にいるような気がして来た。いや、確かにそうだ。今、流れているこの時間だって、君だけのものだ」
千葉恵里1st写真集「エリンギ」→「千葉恵里に写真集のタイトル案をいくつか送った。彼女が選んだのは、『エリンギ』だった。その時、やはり、千葉恵里は只者ではないと思った。可愛い写真集のタイトルに、普通、『エリンギ』とはつけんぞ?」
岡部麟1st写真集「エスカルゴ」→「『岡部麟の写真集のタイトルを考えて欲しい』と頼まれた時、なぜか、『エスカルゴ』という言葉が思い浮かんだ。そして、他にも、いくつものタイトルを考えたのに、なぜ、この『エスカルゴ』を選んだのか、彼女に聞いてみたいと思う」
大西桃香2nd写真集「桃の眺め方」→「果物の桃は、個体差が大きいような気がする。専門家ではないので、あくまで、僕の印象でしかないのだが、同じ品種、同じところのものでも、一個、一個が味も風味も違うのだ。大西桃香について、考えていた時に、ふとそう思った。AKB48という大世帯のグループの中で、大西桃香は明らかにどこかが違う。それをこの写真集で見つけて欲しいと思う」
下尾みう1st写真集「僕だけのもの」→「”人は誰のものにもならない”とわかっているのに、独り占めしたいと思うのは、恋をする者のエゴであり、ジレンマだ。下尾みうの写真集を買った君の気持ちがよくわかる。」
古畑奈和1st写真集「感情の境界線」→「156枚の写真に156人の古畑奈和がいる。その表情一つ一つから彼女の声が聞こえてくるようだ。」
菅原茉椰1st写真集「シャッターチャンス」→「菅原茉椰の写真集のタイトルを考えてくださいと言われて、ページをめくっていたら、いい写真がいっぱいあった。〝シャッターチャンス〟とは、カメラマンと被写体の無言の会話のようである。息が合ってるなあ」
安部若菜ファースト写真集「愛される予感」→「安部若菜には、不思議な魅力がある。ホッとする何かがあるのだ。それは、人を受け入れる”隙”のようなものだと気づいた。」
岩田陽菜1st写真集「選べないクレヨン」→「子供の頃、24色のクレヨンを欲しがった。12色のクレヨンでは描けない何かがあるような気がした。でも、実際に、クリスマスプレゼントにもらった24色のクレヨンを前にすると、どのクレヨンを使おうか迷ってしまった。岩田陽菜には、24色の魅力があると思う」
瀧野由美子1st写真集「君のことをまだよく知らない」→「何度、会っても、何時間、話しても、彼女のことがよくわからない。だから、また会いたくもなるし、話したくもなる。瀧野由美子は、分厚い小説のように読み応えのある何かを持っている」
薮下楓写真集「さよならの余韻」→「薮下楓の『さよなら』以上に、余韻のある言葉を聞いたことがない」
高雄さやか1st写真集「君だけのもの」→「写真集を眺めていたら、君が世界の中心にいるような気がして来た。いや、確かにそうだ。今、流れているこの時間だって、君だけのものだ」
46: 47の素敵な 2024/04/10(水) 20:08:39.26
>>44
自分でタイトル提案して「何故これにした?」みたいな帯書くの手抜きすぎだろ
自分でタイトル提案して「何故これにした?」みたいな帯書くの手抜きすぎだろ
51: 47の素敵な 2024/04/10(水) 20:11:36.37
>>44
引き込まれる文章だ
やっぱ天才だわ康って
引き込まれる文章だ
やっぱ天才だわ康って
59: 47の素敵な 2024/04/10(水) 20:28:07.96
>>44
菅原茉椰が秀逸過ぎる()
菅原茉椰が秀逸過ぎる()
55: 47の素敵な 2024/04/10(水) 20:20:03.30
秋元のすごいのは一つの一瞬の情景でダラダラと文章が書けることだよ
普通はちゃんとストーリーを作って触れるレベルのことだけだから並の作詞家や物書きじゃできない
だから誰にでも当てはまるようになる
普通はちゃんとストーリーを作って触れるレベルのことだけだから並の作詞家や物書きじゃできない
だから誰にでも当てはまるようになる
73: 47の素敵な 2024/04/10(水) 21:18:03.33
小田えりな
@odaeri_425
写真集の表紙と帯コメントが
公開になりました!!!🍊
私は、あれをやればよかったこれをやればよかったと後悔は何もないですがとても素敵だな言葉だと思いました!!!!
ありがとうございます✨✨✨✨
@odaeri_425
写真集の表紙と帯コメントが
公開になりました!!!🍊
私は、あれをやればよかったこれをやればよかったと後悔は何もないですがとても素敵だな言葉だと思いました!!!!
ありがとうございます✨✨✨✨
74: 47の素敵な 2024/04/10(水) 21:20:02.85
>>73
アンサーしてるw
アンサーしてるw
78: 47の素敵な 2024/04/10(水) 22:05:55.27
>>73
おま…
これ本人が言っちゃっていいのか…w
おま…
これ本人が言っちゃっていいのか…w
79: 47の素敵な 2024/04/10(水) 22:08:56.67
まあ誰にでも使える言葉だが含蓄はある
寒い帯じゃなくてよかった
寒い帯じゃなくてよかった