1名前:名無しさん@涙目です。[]投稿日:2011/11/12(土) 10:49:56.31:8dEKemPd0●
9月のじゃんけん選抜で優勝したAKB48の篠田麻里子(25)の
初センターシングル『上からマリコ』(12月7日発売)が早くも話題だ。
|
音楽評論家の富澤一誠氏が、こう語る。
「サビの部分が一度聞いたら覚えやすく、AKBのこれまでのヒット曲同様、
ヒットのコツをおさえたよくできた曲だと思います。
AKBの勢いもありますし、これだけ話題になっていますから、
この曲も1週目で100万枚を超えるのは間違いないでしょう」
最近のシングルが3作連続で初週ミリオンを突破しているが、
史上初の“4週連続初週ミリオン”達成の可能性は高いという。
歌詞は、Sっぽい“麻里子様キャラ”のイメージ。
年下男子を振り回す“年上のお姉さん”の自由奔放さや、わがままっぷり、
かわいらしさが表現されている。
「これは歌詞がすごくいい。女性からではなく、
男性の視点で歌詞が書かれているので、男性ファンも感情移入しやすい。
それに、年上の女の子に振り回される年下男子というテーマは、
いまのこの時代にありそうな状況をズバリ描いていますよね」と富澤氏。
そして、この曲は、AKBメンバーの名前を曲タイトルに冠した初めての曲としても注目だ。
サビでは「マリコ」という名前が効果的に使われている。
これまで、人の名前をつけたヒット曲といえば、サザンオールスターズ『いとしのエリー』
長渕剛『順子』、甲斐バンド 『安奈』など数多い。
しかし、歌手自身の名前を冠したものは、決して多くはない。
藤圭子『圭子の夢は夜ひらく』、氷川きよし『きよしのズンドコ節』などがあるが、ア
イドルグループでは、ほとんど例がないといっていいだろう。
2名前:名無しさん@涙目です。[]投稿日:2011/11/12(土) 10:50:10.71:8dEKemPd0
>>1
(続き)
しかし、そこに、大ヒットの根拠があると富澤氏はみている。
「『上からマリコ』は、カタカナのマリコにしているところがポイントです。
篠田さんのために書いた曲だとは思いますが、『麻里子』という固有名詞ではなくて、
『マリコ』にすることで“一般名詞”にしている。
そうすることでより多くの人にアピールする手法です。
それに、マリコという名前の響きは、どことなくかわいらしくキュートで
明るい感じがするでしょ。
『上からジュンコ』ではちょっとイメージが違ってきますよね(笑い)。
加えて、“カラオケ効果”があるとみています。カラオケで『いとしのエリー』の
サビを恋人や友人の名前に変えて歌う人がいますが、
それと同じように『上からマリコ』のサビを誰かの名前に変えて歌えば絶対に
盛り上がる。年末の忘年会にむけてカラオケ曲としてもヒットする可能性は高いですね」
http://news.livedoor.com/article/detail/6020356/
25名前:名無しさん@涙目です。[]投稿日:2011/11/12(土) 10:56:10.32:sEPSGACo0
100万売れるというのは俺でも分かるわw
26名前:名無しさん@涙目です。[]投稿日:2011/11/12(土) 10:56:16.02:4eW2Npoe0
前回勝った奴と随分待遇が違うな
28名前:名無しさん@涙目です。[]投稿日:2011/11/12(土) 10:56:41.81:ErocDc8pO
そんなに自信あるのなら握手券とか無しで売ってみろ
話はそれからだ
73名前:名無しさん@涙目です。[]投稿日:2011/11/12(土) 11:09:57.01:PvMvLhXk0
握手券つけないで売ってみろとか言ってるけどこいつらデビューからずっとこの売り方なんだよ
前は握手してるのに全然売れないとか散々馬鹿にされていざ売れだすと握手券つけるのは汚いとか
いまさら何言ってんのって感じ
31名前:名無しさん@涙目です。[]投稿日:2011/11/12(土) 10:57:26.27:rfJgwp8C0
オキドキのがいいわ
38名前:名無しさん@涙目です。[]投稿日:2011/11/12(土) 10:58:30.37:j5da+tEZ0
>>31
曲だけ聴いたらいいなと思った
48名前:名無しさん@涙目です。[]投稿日:2011/11/12(土) 11:01:35.44:rfJgwp8C0
>>38
昨日日テレで出てたわ
ダンスもなかなかいいぞ
37名前:名無しさん@涙目です。[sage]投稿日:2011/11/12(土) 10:58:26.98:ubB0jAzv0
タイトルは好き
曲は聞いてない
46名前:名無しさん@涙目です。[sage]投稿日:2011/11/12(土) 11:00:52.31:wP3LjlFJ0
ファミレ ドードラーソーソラシー ドーミミーミレミー
C G/B Am Em/G
典型的な売れそうなJPOP展開だが、Em/Gの主体音が
2小節目のソと被らないようにミに設計されていて、バランスがとれていて聴きやすい
また6度の跳躍が2度使用されており、メロディーとして質の高いものとなっている
47名前:名無しさん@涙目です。[]投稿日:2011/11/12(土) 11:01:03.93:MTrym7bx0
まとめるとおっさんウケがいい曲ってことか
51名前:名無しさん@涙目です。[sage]投稿日:2011/11/12(土) 11:02:21.63:vkASy3OV0
覚えやすい歌いやすいのは確か
57名前:名無しさん@涙目です。[]投稿日:2011/11/12(土) 11:03:40.91:1m94SlG10
毎回楽曲のクオリティ高いんだよな
JPOPのお手本だわ
71名前:名無しさん@涙目です。[sage]投稿日:2011/11/12(土) 11:09:50.13:8mzGTx+j0
じゃんけん選抜はそれほど売れんだろ
72名前:名無しさん@涙目です。[sage]投稿日:2011/11/12(土) 11:09:50.94:3muTwkSa0
こういう曲を世に出そうと思う発想がまず凄い
79名前:名無しさん@涙目です。[]投稿日:2011/11/12(土) 11:12:16.36:BIWmkRd00
NMB48みたいなでも20万売れるからな 100万ぐらい楽勝
83名前:名無しさん@涙目です。[sage]投稿日:2011/11/12(土) 11:13:36.56:W25rGafd0
PV見たけど峯岸が良い味を出してる
87名前:名無しさん@涙目です。[]投稿日:2011/11/12(土) 11:15:39.68:7DWwTVV90
アイドルのCDなんてみんな握手券つけてるわけだけど
それでもせいぜい5万枚しか売れないわけだから
100万枚も売れるAKBって本当に人気があるんじゃね?
95名前:名無しさん@涙目です。[]投稿日:2011/11/12(土) 11:19:27.97:gIkIJE6Y0
>>87
そういうカスを寄せ集めにしてるから
合算で数が売れるんじゃないの?
108名前:名無しさん@涙目です。[]投稿日:2011/11/12(土) 11:36:38.34:7DWwTVV90
>>95
アイドリングや恵比寿マスカッツは大人数なのに
5万枚も売れてないから、それは言い訳にはならない
94名前:名無しさん@涙目です。[sage]投稿日:2011/11/12(土) 11:19:23.41:KchL1dXH0
誰か歌詞くれよ。
118名前:名無しさん@涙目です。[]投稿日:2011/11/12(土) 11:51:09.14:eQmGxu0sP
>>94
年上の君は 自由奔放で
次の行動が 僕にも読めない
人ごみの中 急に振り向いて
君は僕に kissをせがんだ
上からマリコ サディスティックの奴め
愛の踏み絵みたい 無茶ぶり
何でいきなり? 何で目を閉じる?
君は本気なのか? Jokeなのか?
100名前:名無しさん@涙目です。[sage]投稿日:2011/11/12(土) 11:27:15.40:W25rGafd0
踊ってるシーンでの篠田の存在感が凄いな
他のメンバーが完全に背景化してしまう
今までセンターになれなかった理由がわかるわ
120名前:名無しさん@涙目です。[sage]投稿日:2011/11/12(土) 11:51:24.54:w79e8OMH0
ぶっちゃけ何も特典付けなかったらどんくらい売れるもん?
123名前:名無しさん@涙目です。[sage]投稿日:2011/11/12(土) 11:52:44.62:ksg32CY80
>>120
なんだかんだで普通に人気はあるから50万は売れんじゃね
145名前:名無しさん@涙目です。[sage]投稿日:2011/11/12(土) 12:26:59.87:+P82CEBI0
ここまでじゃんけん選抜2位の藤江れいなの名前無し